ドタ姫、1度おさまった腹痛が復活し、時折お腹を抱えて痛がるので·····再度、受診することにしました。
どこ行くかな?と考えた時、以前、私が人間ドックで引っかかった時胃カメラやった消化器内科クリニックを思い出しました。
胃カメラは口からだけど、鎮静剤使ってやるので驚くほどラクだったしスタッフの感じもよかったので、私としてはいいクリニックという印象でした。なので、じゃあそこに行ってみようかということに。
以前から混んでいたのですが、その後移転し規模が大きくなってからは初めて行って·····ビックリ。
院長は6時間以上待ち(゜д゜)
ドタ姫は初診なので、院長ではなくもう1人の医師だったので、1時間くらいで呼ばれたのですが、問診後採血することになりました。
結果が出るまで1時間半くらい待てる?と言われたので、その時点で18時だったけど仕方ないし、待ちますと言いました。
その後ドタ姫を残し、夕飯の支度をするため私は先に帰ったのですが、暫くしてドタ姫から電話が。
さっきの医師が帰ってしまい( ꒪⌓꒪)院長の順番の後ろにまわされたので、22時くらいになるみたいだと言うのです。
帰った?医者が?患者おいて?途中で?
·····はぁ?
後日結果を聞きに来ますって言っても帰してくれない·····と言うので、仕方なく電話を変わったのですが、受付のお嬢さんの感じ悪いことったら!
受付→ウチは混むので、お待ち頂くことは事前にお話しましたけど?
私→いや、それは伺いましたけど、検査に関しては1時間半と聞いたのでお願いしたのですが。
受付→先生がお帰りになってしまったので。ウチでは夜の9時とか10時とか普通にあるんで。
は?
·····つまり、元気でヒマな人しか、ここのクリニックには来れないってことか...( ==)トオイメ
いや、夜遅くまで診療してる院長もエラいけど、本当に体調悪かったら絶対ココのクリニックにかかるの無理だよね?
てかできない人数を受け入れない方がよくね?
結局翌々日に出直して、朝10時前に受付して待ち時間は2時間40分。
それがどんどんずれ込んで、結局16時半に終了·····結果聞くだけで6時間半!
そして医師が失礼だったと憤慨するドタ姫·····。
内視鏡検査をするように言われたそうだけど、いやもういいよ。検査が必要なら別のとこでやろ?
あまりに待ち時間が長いので、外出する人も多いのだけど、会社の友だちはあと40分という所で戻ったら、受付のお嬢さんに、もう呼ばれましたよ!と怒られたらしい·····。
いや、今さっき40分前だったからと言うと、
変動するんですよ!今度からちゃんとしてくださいね!
とさらに怒られたらしいです。
いやそれ、お前がな!٩(๑`^´๑)۶コラ
ウチの会社の人もたくさん行ってるんだけど·····全員膵炎と言われ、同じ薬を処方されたことも追記しておきます。
そんなにみんな膵炎になる?(・・)??
あ、ちなみに私もドタ姫も言われました。
内視鏡は良いけどさー、診察はコレじゃちょっとなぁ·····。
にほんブログ村