色々。 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

一昨日は、またどうも調子が悪かったドタ姫。
一度倒れて、思い切り腰から太もも辺りを打って半泣きで痛がってました。
ダメな日でした。
夜は普通に寝て、昨日は母の納骨でした。
だからね、ちゃんと起きてくれないと困るんだけど
前夜打ったからか?足が痛いとなかなか起き上がらず、やっと起こしてもトイレで寝て洗面所で寝て、もぉいい加減にしろ!と朝から荒ぶるワタクシ。
ホント疲れる。

無事に済んだけど、納骨はせつなかった。
これが母の形をなすものとは、お別れなんだなと思うと、骨壷をおさめるとき悲しくて
私と母は考え方が色々違う親子で、母は支配的なところがあったので生前うまくいってたかというとそうでもなかったのだけど
ちゃんと愛はあったとおもいます。

母が亡くなったから、順序で言ったら直系では私の前に逝く人はもうみんな逝ってしまった。次は私の番なんだなぁ。ということもなんか妙にリアルに思いました。

帰り道、ドタ姫の精神科受診日だったので、旦那に言って病院の近場で車から降ろしてもらい、お昼がてらドタ姫とふたりでスタバに行きました。
私とふたりで歩くとき、ドタ姫は今でも手を繋いできます。まだこんな子どもでどうするのよ。と思います。
そして思う。まだまだ私は死ねんな。と。
ドタ姫がちゃんと心身ともにオトナになって、私が親としての役割を終えるまで、健康でいなくては。
今年も人間ドック行かなきゃな。

ドタ姫はどうもここのところ調子が悪いので、この先の就職のこととかを考えるとホントに心配です。
その上、その自覚も希薄だし!!!
昨日なんか、学校で合宿行って運転免許とるから私も取れるかもーとか言うから
ムーミン先生の許可と、ムーミン先生の診断書持って適性を認められなきゃどこで教習受けても免許は取れないんだよ。
発作あったらムーミン先生の許可は出ないんだよ。
と話したら
ムー…
とか言ってるし
いやホント心配です。もう少し深く考えてくれ。

今日もまた発作ぽかったドタ姫。
明日から授業が始まるので、しっかり考えて行動して欲しいと思います。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村