ついでに気になっていた斜視も診てもらうことに。
ドタ姫の斜視は昔からちょいちょい目に付いたのですが、常時斜視なわけではなく、体調が悪い時とかに顕著に出ていました。
でも最近は体調に関係なく頻繁に斜視が出るようになって、学校の検診でも引っかかるようになってきました。
昨年末は急に斜視が目立ってしまったので、脳に異常がないか確かめるためMRI検査をしました。
結果異常なく、目の問題となったのでまぁ一安心して
そのまま様子を見ていたので、いい機会でした。
視力のことを考えると、このままではいけないのでしょうし。
診察したところやはり斜視で、完全に治すなら手術かなということでした。
まぁ今は目に炎症もあるし、斜視に対しては炎症が落ち着いたら改めてとなりました。
でも、もしも手術となるなら、局所麻酔なら日帰りもあるようですが、ドタ姫にはそれは無理かな?と思うのです。
でも全麻なら多分入院だよね。
ならば、絶対高校生のうちに済ませたい!
専門学校に行ったら忙しくなるし、何より住処のこの地域は、高校生までは入院費が全額助成されるので。
三月までなら助成される!
同じ処置を受けるなら、来年より今!
…というかんじ。
とりあえず、ドタ姫の意向も確認して、じっくり考えてみようと思います。
ちなみに、この数日は疲れと体調不良からか脱力しがちでした。
でも今朝は超、超、超〜〜、珍しく自分から起床して爽やかに登校。
月曜日にこんなに爽やかなドタ姫もかなりレアですねww
にほんブログ村