ガチガチのハイブランドは好きじゃない…
と前に書きましたが、
見ないで言うのは良くない

実際に見たら、全然レベルが違う

となる可能性だってあるし

ということで次の予約はティファニーです

ティファニーはマイナビウェディングとかではなくHPからの予約です

※特典はありません
そのために今日は結婚式の二次会に着ていくようなワンピース着てきてます

2階で予約名を伝えて、
いざ、試着

確かにティファニーセッティング、
ダイヤモンドがほんとにキラキラしていて、
とてもきれいです

でも、なんか土台がしっかりしてらっしゃる。。。
繊細なデザインの指輪に心を奪われてたので、
ちょっと違うなと

結婚指輪はしっかりしてる方がいいのかもしれないけど、
婚約指輪はそんなに強度いらないよなあ

ということで、ダイヤモンドの値段のお見積もりももらわずに早々に出ていってしまいました

(大体0.3カラットで50万円くらいでしょうかね)
その後、結婚した友達とご飯行ったときに、ティファニーきれいだったけど、ゴツくない?と言うと結構同意を得られることが多い

ティファニーは外国人のゴツめな手に似合うのであって、手が小さい人とか似合わないんじゃないかなあ

サプライズプロポーズで指輪わかんないからとりあえずティファニーにしようとしてる男性は注意した方がいいです

意外とそんなにかわいくない??
ってなるかも…

そしてあとからティファニーは嫌な理由をさらに突き詰めてみる

ティファニーにするとマウンティングの材料になっちゃうなと

婚約指輪選びでティファニーって結構な人が見に行くと思うんですよ

ダイヤモンドこれくらいの大きさでデザインがこれなら…
って大体のお値段が計算できちゃう

結婚式で婚約指輪がティファニーで友達と被って、
ダイヤモンドの大きさが全然違うってなるのも悲しいし、、、
というのはわたしは割とお嬢様な中高一貫の女子校を卒業してるので、周りのティファニー率が高いのです

そういうのから離れて、
きれいだなあって素直に思う、思ってもらえる指輪を探したいのです



というかGINZA SIXで見た指輪にほぼ心は決まっているんだけどね…



もう少し指輪探しお付き合いください
