● 秋ダイエットを成功させるヨガとアーユルヴェーダスムージーを開催しました
『秋ダイエットを成功させるヨガとアーユルヴェーダスムージー』を開催してきました!

イベントは、motomi先生の「くつろぎヨガ」からスタート。

内臓をマッサージするポーズなどをメインに体を動かし、

シャバ―サナでリラックス。

motomi先生は、「アーユルヴェーダ式セルフケアの極意」を。

細江はスムージーの作り方をレクチャーしました。

今回作った『ヒーリングスムージー』の材料。
ほうれん草、もも、なし、ぶどう、バナナ、ゆず。
全て有機栽培の食材を使用しています。
質のいい食材で、内臓をヒーリングします。

2つのグループに分かれて、スムージー作り。

食材を細かく切り分け、

ミキサーにフルーツと野菜を入れていきます。

葉野菜が多いのでグイグイ押し込んでいます。(笑

あとはミキサーを回すだけ!

こちらのグループも食材を細かく切り分けています。

準備完了!
柔かいものから順にミキサーに入れていきます。

隠し味のゆずを絞っています。
レモンやゆずを入れると、味が濃くなって美味しいんです!

最後に水を入れて、ミキサーで混ぜてできあがりー!

おみやげで、マリエン薬局のハーブドロップと『oltana』の高機能化粧液をプレゼントさせていただきました。

今回の参加者は、山形県、三重県、茨城県、埼玉県、東京都からお越しいただきました。
いただいた感想です。
ありがとうございます!
とても嬉しいです!!
帰り際、みなさんすごく爽やかな顔をされていました^^
【ヨガ×スムージー】でヒーリングが進んだ様子でしたね。
スムージー教室はこれからも開催していくので、
次回の日程が決まりましたら、お知らせいたしますね!
ご案内を希望される方は、こちらのメルマガから登録をしておいてください。

▼ 66個のコンテンツを視聴できるダイエットカウンセラーのためのオンラインライブラリー

▼ まず自分が痩せたい場合はこちら

↓ 現在開催中の講座はこちらからチェックできます

『秋ダイエットを成功させるヨガとアーユルヴェーダスムージー』を開催してきました!

イベントは、motomi先生の「くつろぎヨガ」からスタート。

内臓をマッサージするポーズなどをメインに体を動かし、

シャバ―サナでリラックス。

motomi先生は、「アーユルヴェーダ式セルフケアの極意」を。

細江はスムージーの作り方をレクチャーしました。

今回作った『ヒーリングスムージー』の材料。
ほうれん草、もも、なし、ぶどう、バナナ、ゆず。
全て有機栽培の食材を使用しています。
質のいい食材で、内臓をヒーリングします。

2つのグループに分かれて、スムージー作り。

食材を細かく切り分け、

ミキサーにフルーツと野菜を入れていきます。

葉野菜が多いのでグイグイ押し込んでいます。(笑

あとはミキサーを回すだけ!

こちらのグループも食材を細かく切り分けています。

準備完了!
柔かいものから順にミキサーに入れていきます。

隠し味のゆずを絞っています。
レモンやゆずを入れると、味が濃くなって美味しいんです!

最後に水を入れて、ミキサーで混ぜてできあがりー!

おみやげで、マリエン薬局のハーブドロップと『oltana』の高機能化粧液をプレゼントさせていただきました。

今回の参加者は、山形県、三重県、茨城県、埼玉県、東京都からお越しいただきました。
いただいた感想です。
細江さん、今回は素敵なスムージーワークショップありがとうございました!
もとみ先生のアーユルヴェーダの体質別の特徴や、注意しなければいけない事を知る事が出来て目から鱗でした!
色々納得出来て、今まで間違った事をしていた事に気づけて本当に良かったです。
これから生活習慣を修正していきたいと思います!(#^.^#)
最近さぼっていたヨガを復活したばかりだったので、今回のワークショップはパーフェクトな内容でした!
今まで自信なく自己流でたまにスムージーを作っていたのですが、実際にやり方を教わって作れて良かったです♪
あれから意識してスムージーを作って飲んでいます!
充実したワークショップありがとうございました(#^.^#)
もとみ先生のアーユルヴェーダの体質別の特徴や、注意しなければいけない事を知る事が出来て目から鱗でした!
色々納得出来て、今まで間違った事をしていた事に気づけて本当に良かったです。
これから生活習慣を修正していきたいと思います!(#^.^#)
最近さぼっていたヨガを復活したばかりだったので、今回のワークショップはパーフェクトな内容でした!
今まで自信なく自己流でたまにスムージーを作っていたのですが、実際にやり方を教わって作れて良かったです♪
あれから意識してスムージーを作って飲んでいます!
充実したワークショップありがとうございました(#^.^#)
昨日は素敵なイベントをありがとうございました。
motomi先生のアーユルヴェーダ講義では、「自分の体質を見極めて、それに見合ったケアをすること」が極意なのだと実感しました。
特に、「似たものが似た性質を増やす」という言葉が印象的でした。
もともとヴァータ体質であるのに、無知な行動により、”加速度的に”ヴァータを増やしてしまっていた・・・
この知識があるのとないのとでは、危機感が全く違ってくるなと思いました。
私は動いていないと「勿体無い」と思いがちな性格なのですが、だからこそ意図的に体を労わる必要があるのだとわかりました。
また、今日は「土に触ってみようかな」という気になりました。そんな気持ちは20年以上ぶりなので、自分でも驚きました。
昨日の講義が腑に落ちたからだと感じ、人が行動を変えようとする時は、このように心が動かされた時なんだな、と実感しました。
ヨガ×スムージーのおかげで昨日は体に心地よい疲労感があり、ぐっすり眠れました。
イベント中のみならず、その後も体の変化を実感できたことが、とても良かったです。
私もそんな風な「体感型」の学びを提供したいな、と思いました。
(A.Jさん 東京都)
motomi先生のアーユルヴェーダ講義では、「自分の体質を見極めて、それに見合ったケアをすること」が極意なのだと実感しました。
特に、「似たものが似た性質を増やす」という言葉が印象的でした。
もともとヴァータ体質であるのに、無知な行動により、”加速度的に”ヴァータを増やしてしまっていた・・・
この知識があるのとないのとでは、危機感が全く違ってくるなと思いました。
私は動いていないと「勿体無い」と思いがちな性格なのですが、だからこそ意図的に体を労わる必要があるのだとわかりました。
また、今日は「土に触ってみようかな」という気になりました。そんな気持ちは20年以上ぶりなので、自分でも驚きました。
昨日の講義が腑に落ちたからだと感じ、人が行動を変えようとする時は、このように心が動かされた時なんだな、と実感しました。
ヨガ×スムージーのおかげで昨日は体に心地よい疲労感があり、ぐっすり眠れました。
イベント中のみならず、その後も体の変化を実感できたことが、とても良かったです。
私もそんな風な「体感型」の学びを提供したいな、と思いました。
(A.Jさん 東京都)
昨日のセミナー最高でした!
もとみ先生の言葉は私の魂で聞いていました~
幸せな気持ちになります。
ヨガの実技は、体がとにかく楽になり、目が大きく開くようになりました。
青空を見て感動しました!スマホはできるだけやめます。
細江先生のスムージー教室は楽しかったです~
学校の調理実習みたいで、皆さんでひとつのスムージーを作り、皆さんで片づける!
私は、最年長なので班長さんみたいでした~
とにかくおいしかった!感動です。
細江先生、もとみ先生、本当にありがとうございました!
二回目をまってま~す。
(R.Mさん 山形県米沢市)
もとみ先生の言葉は私の魂で聞いていました~
幸せな気持ちになります。
ヨガの実技は、体がとにかく楽になり、目が大きく開くようになりました。
青空を見て感動しました!スマホはできるだけやめます。
細江先生のスムージー教室は楽しかったです~
学校の調理実習みたいで、皆さんでひとつのスムージーを作り、皆さんで片づける!
私は、最年長なので班長さんみたいでした~
とにかくおいしかった!感動です。
細江先生、もとみ先生、本当にありがとうございました!
二回目をまってま~す。
(R.Mさん 山形県米沢市)
ありがとうございます!
とても嬉しいです!!
帰り際、みなさんすごく爽やかな顔をされていました^^
【ヨガ×スムージー】でヒーリングが進んだ様子でしたね。
スムージー教室はこれからも開催していくので、
次回の日程が決まりましたら、お知らせいたしますね!
ご案内を希望される方は、こちらのメルマガから登録をしておいてください。

▼ 66個のコンテンツを視聴できるダイエットカウンセラーのためのオンラインライブラリー

▼ まず自分が痩せたい場合はこちら

↓ 現在開催中の講座はこちらからチェックできます
