皆さん、おはようございます。佐伯恵太です。

 

土曜日の朝と言えば・・・「らぶラボきゅ〜」の新動画公開日です!!

 

本日公開の動画はこちらです!!

 

 

先週は、デンマーク・オーフス大学の竹内倫徳先生から、脳や記憶についてたくさんのことを教わりました。その中で「新規の体験をすると記憶力が上がる」正確には「新規の体験をすると、その前後にしていたことの記憶の定着率が上がる」というお話がありました。

 

 

今回は、実際に子供達が実験を行い、記憶力が上がるかどうかを確かめるという内容です。

 

 

具体的には、4品目(デザート・飲み物含む)のご飯を食べた後に、新しい体験としてのダンスをするチームとしないチームにわけてそれぞれ別々のことをします。その後、4日間過ごした後に最集合をして、食べたご飯を覚えているかの確認をする、という実験です。今回が実験編、次回が結果発表編になっています。今回、この動画を作ったのには理由があります。

 

 

いわゆる「実験動画」というものはYouTube上にたくさんあります。しかしそれは「あっと驚く見た目」を楽しむための実験動画であったり「実験的手法」を学ぶための実験動画であったりします。

※それはそれで意義があり素晴らしいです

一方、研究者が日々実験をするのは、世界中で誰も知らないことを解き明かすためです。そんな実験の本質や難しさ、楽しさを子供達に体感してもらいたくて、この動画を作りました。発見することの喜びを知ったり、論理的に物事を考える力を身につけてもらえれば嬉しいです。この動画一本でその力が身につくとは考えておりませんので、引き続きいろいろな動画をお届けしていく中で、子供達にそういった感覚や力を身につけてもらえればと思います。

 

また、エンタメ番組の中での実験なので、実験手法として適切でない(正確さに欠ける)部分もありますが、そこも含めて、出た結果を楽しんでみようの精神です。

こんな動画が世の中に受け入れらられるのか、楽しんでいただけるのか。そこもまさに実験です!是非、ご覧いただけましたら嬉しいです!そして宜しければ是非、皆さんにも実験に挑戦していただければ嬉しいです。

 

 

 

番組をたくさんの子供達に届けるためのクラウドファンディングプロジェクトもまだまだ継続中です!是非一度、プロジェクトページも覗いていただけましたら幸いです。

 

 

それでは皆さん、良い週末をお過ごしください✨