おはようございます。keita☆ですo0020002010725194907.gif

昨日は、とてもあたたかいメッセージをたくさんありがとうございました。
うれしくて。うれしくて(TーT)
みなさんからの大切なお言葉をココロのお守りにして
一歩づつ進んでいきたいと思います。

さぁ~!タイトル変更後一発目!いきますか~o0020002011086783321.gif

今日は、色のチカラでどうかわったの?が
一番わかりやすいエピソードを紹介しちゃおうと思います。

9月25日が誕生日の音ちゃん(長女6歳)にプレゼントした黄色い目覚まし。
覚えてもらってるかなぁ??

その記事⇒ 朝の目覚めからハッピーになる色☆


2011092615520000.jpg
このイエローハッピースマイルちゃんです。

朝、何度起こしてもおきることができなかった音ちゃんがこの黄色い
目覚ましを使うようになって昨日で10回目の朝を迎えました。

自分で起きてるでしょうか?
またまた『はよ起きんか~~~い!!』とわたしに怒鳴られているでしょうか?

その答えは・・・
10日間連続、自分で目覚ましを止めて起きてきますycr_i1933.gif
やった~!やった~!!
あさ、オッサンみたいな声で怒鳴らんですんでるぅ~~!

しかもですね、すごいことがおきてるんです。わたし、泣いたよ(涙)

昨晩、寝る前に音ちゃんと話をしました。
私: 音ちゃん、もう10回も目覚ましで自分で起きてるな!すごいなぁ!

音: え~!もう10回も~!もう自分で起きれるわぁ。

私: かか(私のこと)気づいてんけどな。
   最近さぁ、目覚まし鳴るまえに、起きてきてない?

音: うん!そうやで。目覚ましが、リーーーーンッ!!て鳴ったら
   奏ちゃん(次女2歳)がびっくりして起きてまうやろ?
   だから、鳴る前に起きよう思ってたら、勝手に起きれるようになってん。

やって~~~~~~~~~~~!!!!!
泣かす~~~~~~~~~~~~~~26_30_10_02005192.gif 


音ちゃん、じつは、ここ5日間ほど、毎朝目覚ましセットの時間から
5分~15分ほど早く起きてくるんです。
だから、何日か目覚ましの音を聞いていないんですよね。

自分で起きて、目覚ましのスイッチをオフにして起きてくる。
まるで、奇跡ですわ~。
あんだけ、目覚めの悪かった音ちゃんを毎朝見てきただけに。

音ちゃん専用の目覚ましをプレゼントしたこと
色のチカラを借りて黄色を選んだこと
奏ちゃんがいてくれること

のチカラが相乗効果となって、この『毎朝平和でいいね~♪連続記録』が
毎日更新されていってる気がします。


朝、自分で起きることが習慣になれば、小学生になってもお互いラクだろうな。
ただ、環境が変わったとき、音ちゃんにもなんらかの変化が起こるかもしれない。
なので、そーーーーっといつも様子だけは見ておきます。

自分で起きてくることを信頼して19_30_10_22001995.gif 

カラーセラピスト keita☆でしたo0020002011074762379.gif