チームダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。スケート部ホッケー部門です。
初回のダイアリーではチーム一同から皆様に向けて、新チームについてお伝えできればと思います。
弊部は2月24日にキックオフミーティングを行い、新チームがスタートしました。初めの週は陸上トレーニングおよびウェイトトレーニングのみを行い体を慣らし、先週より氷上練習を本格的に始動いたしました。3月末には安平町での合宿が控えており、春の秩父宮杯に向け部員一同全力で取り組んでいく所存です。
昨年度は慶應義塾體育會スケート部ホッケー部門の歴史に刻まれるシーズンとなりました。4年生を主体として、「The One」のスローガンの通り一体感のあるチームを作り上げることができ、2シーズンぶりのDiv.1Aへの昇格、そして51年ぶりの秋季早慶戦勝利をおさめることができました。このような成績を収めることができたのも、スタッフ陣、OB会をはじめとする関係者すべての方々のご尽力・ご声援があってこそでした。心より感謝申し上げます。
今年度のスローガンは「Unite」に決定いたしました。
「Unite」の意味の通り、今年度のチームは団結し1つになることをチームのベースとして掲げます。昨年度の輝かしいシーズンの裏には「The One」に象徴されるチーム力が要因としてありました。個々の能力だけでは成し得なかった成果もチームが一丸となることで達成することができました。近年のチームの強みであるこのチーム力こそが今年もチームの核になると考えています。
「Unite」の下、個々の部員が自らの役割を全うするだけでなく、全員がこのチームでもう一試合戦いたい、このチームで一試合でも多く勝ちたいと心の底から渇望するチームを作り上げます。そして、無類のチーム力を発揮し「勝利」へと全力で突き進んでいきます。
慶應義塾スケート部101年目の昨シーズンは、まさしく部の新たな1ページの始まりに相応しいシーズンとなりました。今年度は第2歩目となります。Div.1Aに定着し、早慶戦にも勝つ。そんな強い慶應義塾アイスホッケー部のこれからの歩みを確実なものにするため、泥臭いアイスホッケーを全員で体現しDiv.1Aで結果をしっかりと残し、早慶戦を連覇できるよう、部員一同精進してまいります。
チームダイアリーでは唯一無二な部員たちが、日々の活動報告に加えて、自由に文章を綴ります。氷上では熱いプレーを見せる選手の意外な一面が垣間見えたりなど十人十色でギャップや魅力に溢れる内容になっております。お時間がある時に是非ご一読いただけますと幸いです。
弊部は本日から来冬の早慶戦まで、慶應義塾のプライドを胸に、数々の目標達成のために全力で駆け抜けて参ります。今後とも我が慶應義塾體育會スケート部ホッケー部門へ変わらぬご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。