こんにちは


法学部法律学科2年の西島壮介です


最近、朝部活にいくときに4つの駅のなかから1つルーレットで決めてその駅から電車に乗る遊びをはじめました

いい気分転換になるのでおすすめです!




先日、第二遠泳長時間泳が行われました。











必死にくらいつく大学1年生の2人の姿がとても印象に残りました

完泳したときはほんとうにうれしかったです








終始頼もしすぎてずっと前を張っていた同期の西くんと松本もかっこよすぎました










今回のテーマは葉山で1番うれしかった瞬間、です


自分が完泳した遠泳や長時間泳はもちろんで、みんな書く気がするので

「駿河湾での第一遠泳」にしたいと思います


自分が泳いだ遠泳ではないのですが、

当時僕は高2で、その前の年はコロナでなんもなかったのでサポートとして初めての遠泳だった気がします


俊作さんや吉松さんと指揮船にのったのがなつかしいです



いまみたらレジェンドみたいな人ばっかで、その中でも特に特に佐藤さんの姿は印象的でした

なにより身近にこんなすごい人がいるんだなって思いました


当時はなにも考えずに上から応援してるだけでしたが、潮流にも恵まれず、度重なるペースアップなどもあってリタイア者が続出したりと振り返れば過酷な遠泳だったはずです


日が暮れる中で完泳を見届けたときは衝撃すぎてうれしさと同時に不思議な気分でした


初めてだったってこともあってこの遠泳は自分の中でも強く記憶に残っています







次は萩原くんです


緊張してますかー?