明日はこれに行ってきます!
私はCSRの3種目なので、チャレンジ杯にエントリーということになっています。
思い起こせば十数年前?
ダンスを始めたばかりの時、ブルースしか踊れなくて、
まだモダンってなに? ラテンとどう違うの?状態だった頃、サークルのおじさまが出場するというので、見学に行ったのがまさにこの会でした。
当時は後楽園でした。
なんか先生と一緒に踊ってる~。
ドレスってキレイ~と驚いたんですよね(←初めて見た)
事前に先生が「A級の先生たちもたくさん出るのよ」と言ってたのも今でも覚えてます。
そもそも競技選手とか級とかもまったくわかってなくて。
今回は後楽園ではないですが、自分が出ることになり、一周回ってここまで戻ってきたか!
そんな気がします。
さて、今日は本番前のドレス合わせのためにはるばる大宮校まで!
普段徒歩圏じゃなきゃレッスン続かん!なんて言ってる私にとっては、ほとんど旅行です。(おい)
あ、ファスナーは上がりました!(ホッ)
背中は編み上げる形で、調整はきくので、「なるべく細く見えるようにギュッとね!」と無茶なお願いまでしている図々しさ。
しかし、ダンスってのは、やればやるほどドツボ。
えー、ここの顔の向き違うの!?が前日ですから。(誰も気にしないけど)
そして、「いいですか。有楽町線で有楽町で乗り換えるんですよ!目が覚めたら大宮とかやめてくださいよ!」とT先生。(いや、マジでやるかも)
LINEのノートに会場までのアクセス図、会場の見取り図、QRコードの入場券、ヒート番号などなどまとめて送ってくれました。
ダンスの先生って、小学生の遠足の引率の先生みた~い。(←あまりにあぶなっかしくて心配されているだけ)
帰ってきて、とれた石をまとめてつけようと思ったら、接着剤が固くなっていて、チューブの途中を切って絞り出したものの……手がベトベト……10個でメゲました。とほほ。
ホントに不器用でやんなる。。
こんなことで夜なべするより、寝ます
明日行かれる方、私は赤の長袖、スカートがフワフワで白い縁取りがあるラテンドレスを着ています。
見かけたら、声かけてくださいね!
ポチっていただけますと励みになります
↓↓↓