昨日ちょっとした恐怖を感じました。
昨日は睡眠2時間で仕事をして、美容院に行ったのですが、来月の予約を入れようという時になって……
あれ?なんか大きなイベントがあった気がするんだけど、なんにも思い出せない……
ブログにもさんざんそのために臼井先生のレッスンを受け始めただの、アマプロコンペは何に出ようだのと大騒ぎして書いたほどなのに、本当に真っ白になっていたのです。
これは、人の名前をド忘れで思い出せないとかそういう類の「思い出せない」ではなく、
ここはどこ?ワタシはだれ!?
そんな感じの忘却でした。
明らかに睡眠不足とシャンプーで横になったりしたことが原因かとは思いますが、ひょっとして痴呆症とかアルツハイマーの入り口ってこんな感じなんだろか?と怖かったです
しばらくしたら頭もハッキリしてきて(じゃなきゃ困る)ちゃんと思い出せたのですが、やっぱり運動と頭の体操は欠かすわけにはいかないなと思いました。
今は特にコロナ禍で外出を自粛しているお年寄りがフレイル状態(加齢により心身が衰えること)になっているといいます。
また、人間ドッグや検診も中止したために、ガンが進行してしまったという人の話もよく聞きます。
(正直コロナよりガンの方がコワイ……)
そんな中、明日のコンペのための準備を始めていて思いました。
頭の先から爪先まで気を配って準備する。
これって最大の頭の体操だよね?
ドレスはもちろん、ヘア・メイク、ネイルも手と足。
持ち物は? 何が必要?
会場までどう行くの?
何時に出ればいい?
何着ていこう?
会場で冷えないようにするためには?
などなど……
考えるだけで想像力と創造力が必要になります。
キレイにしようと思えば、気持ちもアガる。
ルーティン間違えないようにと練習もするし、イメージトレーニングもする。
この非日常はやっぱりダンスをやっていればこそだなと。
そんなわけで、今日は髪上げ、ドレス合わせで午後から出掛けてきます。
髪上げして眠るのは結構大変なんですが、早起きするよりマシかと。
どうかドレスの後ろのファスナーがちゃんと締まりますように←目下の最大の心配
ポチっていただけますと励みになります。
↓↓↓