2014フェアトレード・マルシェで、メヘンディ・ペイントをしました! | メヘンディ【ハート*フール】

メヘンディ【ハート*フール】

メヘンディ(ヘナタトゥー、ヘナアート)の
ペイント活動を名古屋近辺で行っているハート*フールのブログ。
メヘンディは、インドやパキスタンの美しい伝統文化。
ボディジュエリーや3Dボディジュエルも取り扱っています。

5月10日(土)・11日(日) に栄・もちの木広場で開催された
2014フェアトレード・マルシェでメヘンディ・ペイントをしました!

メヘンディ スマホケース


どちらかと言うとお客様は少なめの、
のんびりまったりしたイベントとなりました。
ハート*フールのブースでメヘンディをしてくださったのも、
フェアトレード・マルシェの来場者さん…というよりは、
ブログやFacebookページで、ハート*フールの出店を知って
足を運んでくださった、という方が多かったです。
お昼休憩中なのでメヘンディは出来ないけれど…といいつつも、
わざわざブースに遊びにきてくださる常連さんなどもいらっしゃいました。
みなさま、いつもどうもありがとうございます!

もちろん、フェアトレードに興味を持っている方なども会場を訪れてみえ、
フェアトレードについて学んでいる学生さんや、旅行に興味のある方など、
「海外」にも目を向けていらっしゃる方たちとお話をさせていただく良い機会となりました。
特に今回ボランティアで参加していると言う学生さん達は、メヘンディをする合間に、
以前私が住んでいたパキスタンのフンザと言う地域で行われている
女性の自立支援活動のお話を興味深く聞いていってくださいました。

お客様少なめのイベントでしたので、
メヘンディのサイズも、いつもよりオマケで大きめにお描きしておりました。
暇なイベントに来てくださるお客様へのサービスです!

メヘンディ柄のスマホケースや、
PRIYA 3Dボディジュエルに興味を持ってくださる方もチラホラいらっしゃり、
ご友人同士で色違いのPRIYA 3Dボディジュエルを購入していかれる方もみえました。
メヘンディ柄のスマホケースは、
冒頭の写真通り、青系をベースにしたモノばかり並べてしまい、
似たり寄ったりになってしまいましたが、
陽に当たってキラキラ光って、きれいでしたよー!


次の出店イベントは、5月25日(日)に、
栄の南大津通り歩行者天国で開催されるホコ天クリマです。
詳細はまた後日、ブログやfacebookページで告知いたしますね!


犬

余談ですが…
今回もまた、うちのワンコ達が来ておりました。
写真では4匹にみえますが、5匹です。
4匹のシーズーに埋もれて、チワワが一匹おります。
名古屋おもてなし武将隊の徳川家康さんのブログにも登場しております~!
>> http://ameblo.jp/busho-tai/theme-10017197612.html




にほんブログ村 ファッションブログ ヘナタトゥー・ダイヤモンドタトゥーへ
にほんブログ村ファッションブログ
「ヘナタトゥー・ダイヤモンドタトゥー」
に参加しています。
メヘンディに関する沢山のブログがありますよ!