寒いですね~雪だるまインフルエンザでの学級閉鎖も出ているようです。

コロナでの学級閉鎖も、まだ先週出ていたので、どちらも流行っているようですね。

来週は大学入試一般が始まり、中3生の卒業テストや私立入試ももうすぐです。

私も毎日なかなか睡眠時間がとれないので、菌に侵されないか毎日恐れていますが滝汗、みんなも体調整えて最後やりきってほしいと思います。

 

金曜日、土曜日の授業の報告です。

やはり、短歌や俳句をしている学校が多いですね。短歌や俳句を一つ一つ取り上げてしていると、小学生も「そうか~、人の心は変わってしまうんやな~」「でも、僕は好きやったものが嫌いになったりとか、嫌いやったり好きになったりとかないわ!」など笑、感想を挟んでくるのでおもしろいです。表現技法も覚えながら、それが使われる効果も伝えると、納得していました。

興味のある人は、前の授業のホワイトボードに残った私の板書を見て、「これって~やんな?前やったな!」と言ったり、百人一首を一首言ったりしています。

6年生の国語は、先週今週と新小学問題集から短歌俳句をしています。

来週から新中学問題集の古典に入れるかなと考えています。ずっと説明文を読まないのも読み方が崩れそうで怖いので、今日は短歌の切りの良いところで一度切り、読みやすい説明文を読みました。具体例が出てくるときは、具体例の前に何の例なのかが書いてあることが多いなど構造を論理的に考えていきました。

また、国文法の「形容詞形容動詞」の復習プリントがまだ終わっていなかった人はそれもしました。中学国文法の復習も2月3月入れていきます。

小2国語は、説明文の読解、指示語(こそあどことば)、物語の読解をしました。

説明文は、「アメンボが水に浮くひみつ」話の続きでした。アメンボの体の特徴を3つまとめていきました。「このようにアメンボは~」というまとめの文があり、「このように」な何をまとめているのか聞いた時も答えられていました。

しっかり読めてきています。

「指示語」は後ろから選んでしまう癖があるなと気になっていたので、取り上げて多ないました。はじめはやはり後ろから選ぼうとしていて、「色とりどりの飴を売っているお店は、色とりどりの飴を売っているお店」となり、おかしくなるから前から考えるよと言うと、納得できたようで、そのあとは正しく答えられていました。

中1英語は、予習として終えていて、今学校がしているUnitの文法と本文を復習した後、次の単元の文法をしました。次のUnitの本文の①までいけたら良かったのですが、時間いっぱいでいけずでした!でも、復習分野も予習分野も現時点でよくおさえられていると思います。暗記を進めていってほしいです。次回は本文から進めます。

 

中2国語は「走れメロス」をしている学校が多いです。学校は朗読を聞いていたら1時間終わったから、まだ何もしてない~と言っている子もいましたが、確かに長いです笑!Keyワークのページ数も多いけれど、私の予想問題のページも結構あります。

八幡市が採用している光村の教科書の中2英語は、不定詞3用法、接続語、比較が範囲です。Let's readも範囲なので、覚える単語も多いですね。Let's readは羽生選手についてです。

小4国語は、学校テキストからの説明文をしました。難しい説明文なので、丁寧に取り上げていますが、もうすぐ終えるので、教科書の次の文章にいくまでに一つ「新小学問題集」をはさみたいなと考えています。

高2英語クラスも予習を進めています。私立中高は入試で進度がゆっくりになるので、今のうちに予習をためておきたいと思っています。

チェックしたところを覚えだしてください。

中3クラスは、卒業テストの勉強に焦点を当てています。土曜日のプリントでまだ覚えられていない熟語を復習しておいて頂きたいと思います。

特に英語は、復習単元の内容が関連して出てきたときに、あれ?抜けかけているなと感じることがありますので、私立入試までに取り戻さなければなりません。

国語は、初恋と故郷が単元になる学校が多いです。故郷のKeyワークは良い問題が出ていますので、Keyワークや私の予想問題を見直しておいてもらいたいです。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート