今週水曜日のディスティでは、みんなでキャサリン先生のおうちの犬のお散歩に公園へ行きました!みんな大喜びで走っていました笑

クラフトは、いよいよ今週土曜日に迫ってきたハロウィンパーティでの撮影のためのwall decoration

血がついた腕~!実際手形を図りながら描いたので、怖さが増していました。

水曜日の授業は、個別に報告させて頂いたので、木曜日の授業の様子です。

 

幼児&1年生クラスの立体◎×ゲーム。コマのサイズが3種類があり、大きなコマは小さなコマにかぶさって(食べて)、小さなコマをなくしてしまうことが出来ます。

縦や横、斜めでそろったと思っても、相手が大きなコマを残していれば、小さなコマを食べられて、そろわなくなってしまったりするので、かなり考えながらしてくれます。

この場面↑は、私が「青でどこか食べたら、一つもそろわなくなるよ~」と言った後二人で「どこ?!」と考えているところです。

形パズルも、「こうやってしたら、同じ形になるから、~」など考えながら取り組んでくれていましたピンクハート

成長する思考力。もう少し字が大きかったらななぁと思いますが、テキストの難易度的にはちょうどよい感じで少し考えながら解いてくれています。

「え~、ページ終わらなかったから、シールはれない~!」ということで、残った少しを宿題にしました。

「楽しく読む」をテーマに考えた「絵描き歌」ではなくて、「読んでお絵描き」

「おおきな まるを かいてください」「ちいさな めを かいてください。」

「くろいはなと はなの みぎとひだりに ひげを 3ぼんずつ かいてください」など交替に読みながら絵を完成させました!

英検のクラスは、英検の長文の後、大学入試の問題をしたクラスと語彙や学校教科書をしたクラスがあります。

解いた後、宿題で語彙を調べることで、頭に入ってくると言ってくれていました。

調べる作業を宿題でしてもらった後、次回は単語テストです。

中2生は、助動詞です。must, shouldなどの導入やmust not とdon't have toの違い、Must I~で質問されたときのNoの答え方など、ややこしいですが、大切な単元です。

中1国語は、トロッコに入った中学がありました。

トロッコ、興味深そうに「なんで?なんでこんなんするんやろ?」と質問しながら解いてくれていました。キーワークとプリントを解きながら何度も読んでいきます。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート