せっかくの3連休お出かけすると言っていた子たちもいましたが、

お天気があまり良くなさそうですね~!お天気もちますように・・晴れ

 

定期テスト直前ということもあり、昨日(金曜日)授業があった人の大半は

今日も授業があったので、まとめて書かせていただきます!

昨日は5個、今日は自習も含めて9個でした。

 

先週今週が定期テスト対策ピークです!

2学期中間は古典が出る学年も多いです。

歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直すルールは、はじめ導入したときは

みんな「なんやこれ」という反応で、「だめだぁ~」とアレルギー反応の子も

いたりしますが笑、

小5あたりから少しずつ入れるようにしていて、中学校の時点では嫌だった人達も

頭に入ってきています。

国語も英語もこれだけやっているんだから、大丈夫。

みんなが採りたいなと思っている目標点数を採ってきてくれることを願ってますピンクハート

 

模試や入試対策は、今日は長文をしました。

中3生は明日五ツ木ですね。何が問われている問題なのか、どの文法を使う

べき問題で、その文法の基本形はどんな形だったか、頭の中で確認しながら

丁寧に解いてきてほしいなと思っています。

小学生は、学校の教科書の説明文をしたクラスや、五ツ木の過去問を解説したクラス、全国調査を解いたクラスとありました。

光村の教科書を使っている生徒さんも多いですが、そこに入っている

和紙の文章、良い文章だと思います。ごんぎつねの次ですが、毎年少し詰まる

人が出てくるので、丁寧に精読したいと思います。

学力調査の問題は、毎年「なんや~この問題~これって国語?」という声が

あがります。新しいタイプの問題ですね。初めてだと解きにくいと思いますが、

考えていくと、「そらそうやな」となっていました。

五ツ木の過去問、長かったです!40分のクラスだと解説ギリギリでした!

50分ほしい~!どのクラスも「こんな長いと読む気ならへんなぁ~長すぎるやろ」と言いながらも、それでも一生懸命線引きをし、取り組んでくれています。

五ツ木をしたクラスは知識問題する時間がとれず・・

これまで身に着けた解き方を使う練習をする

機会として五ツ木や模試などの総合問題にあたる期間を作りたいと考えている

のですが、

 

中学の予習にもなる知識問題の時間も大切にしていて、特に小1生になる前や

小学校低学年から通ってくれている子が多い学年が中学校に上がるとき、

家が遠い人たちは、クラブなどもあり続けて通って来られないかもしれないかな??

と考えるにあたり、

 

毎年国語に関しては、中学校の読解問題の長さや語彙数に萎えてしまわない姿勢と国文法の知識をもって送り出したいなと考えているので、知識問題の時間も大切に

したいと思っています。

今年の6年生も十分な力がついてきています。

 

様々な対策の多かった昨日、今日。

私にちょっと「あれ~」と言われた人達は笑、私が見ていて、もっと力があるよ~

もっと出来るよ~という人達ですピンクハート

 

私、そこの見極めは間違わないと思います。信じてるよ~。

お家で解いた問題をもう一度見直してみてもらうと、力になると思います。

がんばれ~

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート