今日からいよいよ、我が娘も新5年生に!!

 

なんだかあっという間すぎて・・

 

中学の3年間とか、高校の3年間とか、一瞬で過ぎ去りそう・・

 

 

娘の学校は、全学年単学級の小さな小学校なので6年間クラス替えなし。

私は自分がクラス替えが死ぬほど嫌いだったので(小3の時、仲良しのグループから自分だけが違うクラスにされたトラウマ。しかも最後まで馴染めず、でも表面上は楽しそうに2年間過ごした。)、メンバー変わらずなのは安心ですが、問題は担任ですよね!!

 

 

今回、超大ベテランの先生が退職になってしまい・・

去年も、超大ベテランが異動・・

 

 

どちらの先生もクセ強めだったのですが、勉強以外のいろいろなことを教えてくれる先生で、娘は大好きだったので退職はショックです悲しい

 

田舎は教科担任制はまだ導入されてないので、ほぼすべての科目、担任担当ですが、

その超大ベテランの先生だけ国語専科でw、3年生4年生と教えてもらっていました。

(テストもクセ強すぎて、平均60点とかだった笑い泣き)

 

 

高学年は勉強も難しくなるので、親としては楽しくしっかり教えてくれるベテランが希望ビックリマーク

どうか去年新卒1年目で副担任に入っていた先生が担任になるのだけは避けてほしくて・・真顔あの先生が担任だったら正直終わったなと思ってます💦

 

 

 

 

4年生最後の通知表は、良かったですスター

 

各教科3項目に分かれてて、大変よい、よい、もう少しの3段階評価。

 

体育の真ん中の項目にひとつ「よい」がありましたが、それ以外は「大変よい」

 

 

先生からのコメントはいろいろ褒めてましたが特に響かずw。手書きではなくパソコンの文字というのも一因ですよね。AIが書いたかのような無機質な感じというか。

 

生活面のところでは、

「思いやり」に〇がついていたことが素直に嬉しかったです。

 

 

 

 

娘には、もちろん、

「よく頑張ったねー♡」と大褒めしましたが、

 

通知表なんて、人間がつける評価ですからね真顔

 

良くても悪くても、ふ~ん、という感じです。

 

「通知表=先生との相性表」とさえ思っています(笑)

 

 

 

小3の時は一年を通してどの教科にも「よい」がちょこちょこありましたが、去年と今年を比較して、娘が飛躍的に成長したわけでもテストの点数が上がったわけでもありません。授業中に同じように発言し、テストでは同じように点数がよくても、担任との相性がよくなければそんなもんです。

 

 

 

小4の担任は、できることを認めてくれる先生でしたが、それが鼻につく先生だっていますもんね。←それもどうなの?と思いますがw

 

余談ですが、小3の先生からは、「(娘のようなタイプの子は)中学に入ったら苦労する。自分と似ていて、自分がそうだった」と言われたことは忘れませんね。娘のことはいちいち癇に障るタイプだったんでしょうね。

 


 

社交性や愛嬌もあって理解力も高くどの先生からも気に入られるというのも一つの大きな能力で!正直うらやましいですが!!

 

 

 

通知表にとらわれず、自分らしく、楽しく学校生活を送ってほしいと思っています!

 

 

 

とは言え、やはり第三者からの自己肯定感にも繋がるところだし、おとなしい娘は自分からは行けないタイプなので(家ではよく喋る内弁慶・・)、5年生もよく見てくれて可愛がってくれる先生がいいな泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ←5年生にもなってそんな甘いことを言っていてすみません・・

 

 

 

遅くなってしまったけど、

4年生、お疲れ様でしたびっくりマーク

5年生も頑張ろうハートのバルーン
 

 

 

 

↓写真は娘1年生。

入学式翌日から、緊急事態宣言で学校に行けず児童館に行った時の写真。

こっちは4月はまだ寒いからアウターがこれなのは普通なんですが、マスクも品薄で手に入らず、手作りの布マスクをしているのが、ほんとに時代の象徴というか・・

 

これから入学式を迎えられるお子さんも多いかな💕

 

マスクなしで笑顔で新入学を迎えられるという、

当たり前のことが当たり前に出来ることに感謝ですねハート

 

入学おめでとうございます!!

 




前記事もよかったら




母の日の候補にぜひ♡♡♡