第29回国民文化祭・あきた2014
日本舞踊の祭典11月2日「鴬宿梅」
無事にさせていただきました。
前日に懇親会がありました
秋田の方や知らない方ばかりかと思いましたが
スタッフんお方々始め
知り合いが多く驚くばかりでございました。
私 恵華・母 松葉・姉 壽佳乃・公子さんと終宴後の一枚
懇親会はキャッスルホテルにて開催されました。
コース料理でしたが 大好きなきりたんぽ鍋もありました。
前日は下ざらえでしたが舞ビデオさんに
大きな映像で見せてもらい反省会させていただけました(感謝)
反省の効果は出ましたかどうかというところでしたが
当日は1200名ぎっしり満員御礼でお断りする方がいたとか
申し訳ないという事で急遽音は無しでしたがロビーにて中継映像を流していただいたようです。
今流行のセリフを急遽入れさせておただき お客様と共に楽しいひと時をすごさせていただけました。
笑っていただき嬉しかったです。
支度後の一枚です(笑)
記念にこのような可愛い樺細工の根付いただきました。
ありがとうございました。
只今携帯電話に付けさせておただいております!
次の日 公子さんリクエストでした
タツコ像を観に 田沢湖に行きました
かなり近いところから辰子姫撮らせていただきました!
秋田公演の渋谷稽古場からの珍道中無事に帰宅することが出来ました
ありがとうございましたm(_ _ )m
By KEIKA
第29回国民文化祭・あきた2014「日本舞踊の祭典」
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11940474958.html
岡山教室・京都教室にて和文化体験!10月決定いたしました!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11939972669.html
日本舞踊の祭典11月2日「鴬宿梅」
無事にさせていただきました。
前日に懇親会がありました
秋田の方や知らない方ばかりかと思いましたが
スタッフんお方々始め
知り合いが多く驚くばかりでございました。
私 恵華・母 松葉・姉 壽佳乃・公子さんと終宴後の一枚
懇親会はキャッスルホテルにて開催されました。
コース料理でしたが 大好きなきりたんぽ鍋もありました。
前日は下ざらえでしたが舞ビデオさんに
大きな映像で見せてもらい反省会させていただけました(感謝)
反省の効果は出ましたかどうかというところでしたが
当日は1200名ぎっしり満員御礼でお断りする方がいたとか
申し訳ないという事で急遽音は無しでしたがロビーにて中継映像を流していただいたようです。
今流行のセリフを急遽入れさせておただき お客様と共に楽しいひと時をすごさせていただけました。
笑っていただき嬉しかったです。
支度後の一枚です(笑)
記念にこのような可愛い樺細工の根付いただきました。
ありがとうございました。
只今携帯電話に付けさせておただいております!
次の日 公子さんリクエストでした
タツコ像を観に 田沢湖に行きました
かなり近いところから辰子姫撮らせていただきました!
秋田公演の渋谷稽古場からの珍道中無事に帰宅することが出来ました
ありがとうございましたm(_ _ )m
By KEIKA

第29回国民文化祭・あきた2014「日本舞踊の祭典」
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11940474958.html
岡山教室・京都教室にて和文化体験!10月決定いたしました!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11939972669.html