「市山会」タイムテーブルお伝えいたします
母・松葉 出演の
清 元「山 姥」17時11分~となりました
平成24年5月6日(日)
第一部 正午開演(開場 午前11時30分)
第二部 午後3時30分開演(開場 午後3時)
会場 国立劇場 大劇場
入場料 6000円(自由席)
主催 宗 家 市 山 松 翁
七世家元 市 山 松 扇
番 組
第一部(正午開演)
清 元「吉 原 雀」12時~ 鳥売りの男 市山 松 扇
鳥売りの女 市山 竹 松
長 唄「黒 髪」12時27分~ 市山 美左代
清 元「山 帰 り」12時41分~ 山本 雄 揮
長 唄「舞 妓」13時02分~ 元木 ちひろ
長 唄「あやめ浴衣」13時22分~ 市山 幸 松
義太夫「櫓のお七」13時27分~ お 七 市山 扇美左
人形遣い 市山 松 扇
長 唄「汐 汲」14時22分~ 市山 彩 緒
長 唄「丁 稚」14時51分~ 市山 松 梨
第二部(午後3時30分開演)
義太夫「寿 万 歳」15時30分~ 市山 松 翁
市山 松ひろ
長 唄「藤 娘」15時47分~ 市山 扇都美
長 唄「時雨西行」16時16分~ 江口の君 市山 松 雅
西行法師 市山 松 扇
長 唄「女 伊 達」16時49分~ 市山 扇 弥
清 元「山 姥」17時11分~賛助出演 若柳 松 葉
清 元「鳥 さ し」17時33分~ 市山 松 翁
長 唄「連 獅 子」18時~ 狂言師右近
後に親獅子の精 市山 松 扇
狂言師左近
後に仔獅子の精 市山 幸
浄土の僧 市山 松十郎
法華の僧 市山 竹紫郎
以上です
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
YOI YORU WO・・・
市山会について
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11208901004.html
岡山教室・京都教室にて和文化体験!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11209428197.html
次回の 創作自由市場開催日時決定いたしました!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11220644449.html
母・松葉 出演の
清 元「山 姥」17時11分~となりました

平成24年5月6日(日)
第一部 正午開演(開場 午前11時30分)
第二部 午後3時30分開演(開場 午後3時)
会場 国立劇場 大劇場
入場料 6000円(自由席)
主催 宗 家 市 山 松 翁
七世家元 市 山 松 扇
番 組
第一部(正午開演)
清 元「吉 原 雀」12時~ 鳥売りの男 市山 松 扇
鳥売りの女 市山 竹 松
長 唄「黒 髪」12時27分~ 市山 美左代
清 元「山 帰 り」12時41分~ 山本 雄 揮
長 唄「舞 妓」13時02分~ 元木 ちひろ
長 唄「あやめ浴衣」13時22分~ 市山 幸 松
義太夫「櫓のお七」13時27分~ お 七 市山 扇美左
人形遣い 市山 松 扇
長 唄「汐 汲」14時22分~ 市山 彩 緒
長 唄「丁 稚」14時51分~ 市山 松 梨
第二部(午後3時30分開演)
義太夫「寿 万 歳」15時30分~ 市山 松 翁
市山 松ひろ
長 唄「藤 娘」15時47分~ 市山 扇都美
長 唄「時雨西行」16時16分~ 江口の君 市山 松 雅
西行法師 市山 松 扇
長 唄「女 伊 達」16時49分~ 市山 扇 弥
清 元「山 姥」17時11分~賛助出演 若柳 松 葉
清 元「鳥 さ し」17時33分~ 市山 松 翁
長 唄「連 獅 子」18時~ 狂言師右近
後に親獅子の精 市山 松 扇
狂言師左近
後に仔獅子の精 市山 幸
浄土の僧 市山 松十郎
法華の僧 市山 竹紫郎
以上です
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
YOI YORU WO・・・

市山会について
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11208901004.html
岡山教室・京都教室にて和文化体験!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11209428197.html
次回の 創作自由市場開催日時決定いたしました!
http://ameblo.jp/keika-world/entry-11220644449.html