海外SPAリサーチレポート、
いくつか体験しているのですが、
ご紹介にタイムラグがあります
4月の初めてのグアムは、なかなか楽しかったです
成田から3Hほどで行けるのですね
HAWAIIのように癒し感はあまりありませんでしたが、
日本が寒いときにグアムはありですね
3月タイでペディキュアして以来、
少しはがれてきましたので、
グアムでペディキュアをすることに
マイクロネシアモール内に二つの
ハリウッドネイルがありました
ハワイは、街にも普通にネイルサロンがありますが、
グアムはあまりみかけないイメージ
まずフットバスにはいります
こちらのフットバスチェアもマッサージ機がついており
マッサージしながらネイルをしていただきました
あらかじめネイルカラーはチョイスしておきます
オプションで、フットトリートメント(15ドル)を追加しました。
スクラブやパックなど気持ちよかったです
こちらはひんやりしました。
担当の方は、髪の毛が長く、寡黙な感じ
なかなかお上手でした 職人という雰囲気
フィリピン人で、グアムにきて5年くらいだそう
お隣でペディキュア&ネイルをしていた方は、
82歳だそう
お嬢さんとご一緒にいらしてました
80代で、車椅子でしたが、それでも
ペディキュア&ネイルをするなんておしゃれですね
日本人だそうで、グアムの方と結婚されたそう。
かなり浅黒く日焼され、日本人にはみえませんでした
日本語より英語をお話しなさるようで
もう日本語もお忘れな感じ。英語で会話
日本人でも、住んでいる国により
現地の方のようになるのですね~と思いながら
80代でもおしゃれを忘れないのは素敵
今回は、ピンク紫のラメにしてみました(笑)
サロン内には、テレビのスクリーンがあり、
テレビが放映され、ネイルしながら、
施術者も時々みるようなリラックスさ
ペディキュアは、米国では、日本よりリーズナブル。
よくしていただきます。
今回、トリートメントとチップをいれ、
50ドルくらいだったとおもいます
グアムは、SPAなど、すでにチップが
入っていることもあるようです。
このときのペディキュアは、
座禅断食の時、おとしました。
1994年、カリフォルニアのLAで、
ネイルスクールを卒業してます。
当時、自分のネイルをして、こんなに長かったです
米国でネイルをすると昔が懐かしいですね
エステティシャンの私は、このようなネイル
もう20年以上してないです
プライベートな空間で完全予約制
18年目 3年目 11年目
素肌美と運気UP KDコスメ 16周年
美しく光り輝く素肌と心で最高の笑顔を