師匠に挨拶しに行った。
新年の挨拶と合わせて正式にコンビニを辞めることになった報告をした。
何だか気分的に師匠に報告するまでは他の方々に辞める事を告げにくい気分だったから、この日やっと気分がスッキリした。
私の話に師匠は
そうかそうか
良い選択だな
と
私の考えに反対しない。
辞めようかどうしようか?なんて周りに相談していた時、大概は
「このあと何か決まってるの?決まって無いなら決まるまで続けたら?」
なんて言う人が大半だったから、辞める事が決まった後とは言え、それで良いと言う師匠には器の大きさを感じたし、師匠は俺には到底追い付けない領域に居るんだなと思った。
もっと言えば
「食うために続けなよ」
なんて言うより
「思った道に進みな」
って言い切れるくらいの大きさがなきゃ、複数店化の夢や人を育てる夢なんて見ちゃいけないんだろう。
器の大きさと言えば話の流れからライバル店長の話になったとき、あれだけ給料をガンガン取ってその中から離婚した前妻への養育費を払い新しい家族の為にマンションまで買って、師匠に利益を渡さなかった店長が今、別チェーンで2店舗を運営している事を知っても、それで良かったと言い切る姿を見てまざまざと自分の小ささを感じ、師匠の大きさを改めて実感する事にもなった。
その後、社員時代や店長時代によく連れていってもらってた、割烹へ行き想い出話に華を咲かせる。
師匠は呑んでも、悪口は言わず人の良い面ばかりを話す。
きっと俺には一生超えられない目標なんだろう。
楽しく呑み、辞めたらもう一度ゆっくり呑みましょうと約束しお開きになった。
これで正式に皆に報告できる。
お世話になった方々に報告し、残り約一ヶ月を平穏無事に過ごしたい。
でも
色々あった店だから最後に何かあるかもね?なんて考えていたら案の定、辞める報告をしなきゃならない人の中の一人が一昨日(1/21)、大変な事を…
新年の挨拶と合わせて正式にコンビニを辞めることになった報告をした。
何だか気分的に師匠に報告するまでは他の方々に辞める事を告げにくい気分だったから、この日やっと気分がスッキリした。
私の話に師匠は
そうかそうか
良い選択だな
と
私の考えに反対しない。
辞めようかどうしようか?なんて周りに相談していた時、大概は
「このあと何か決まってるの?決まって無いなら決まるまで続けたら?」
なんて言う人が大半だったから、辞める事が決まった後とは言え、それで良いと言う師匠には器の大きさを感じたし、師匠は俺には到底追い付けない領域に居るんだなと思った。
もっと言えば
「食うために続けなよ」
なんて言うより
「思った道に進みな」
って言い切れるくらいの大きさがなきゃ、複数店化の夢や人を育てる夢なんて見ちゃいけないんだろう。
器の大きさと言えば話の流れからライバル店長の話になったとき、あれだけ給料をガンガン取ってその中から離婚した前妻への養育費を払い新しい家族の為にマンションまで買って、師匠に利益を渡さなかった店長が今、別チェーンで2店舗を運営している事を知っても、それで良かったと言い切る姿を見てまざまざと自分の小ささを感じ、師匠の大きさを改めて実感する事にもなった。
その後、社員時代や店長時代によく連れていってもらってた、割烹へ行き想い出話に華を咲かせる。
師匠は呑んでも、悪口は言わず人の良い面ばかりを話す。
きっと俺には一生超えられない目標なんだろう。
楽しく呑み、辞めたらもう一度ゆっくり呑みましょうと約束しお開きになった。
これで正式に皆に報告できる。
お世話になった方々に報告し、残り約一ヶ月を平穏無事に過ごしたい。
でも
色々あった店だから最後に何かあるかもね?なんて考えていたら案の定、辞める報告をしなきゃならない人の中の一人が一昨日(1/21)、大変な事を…