サポーターと言わず国民と言う。
国を背負うか、自らを売るか、の差が言葉のちがいに現れている気がしてならない。
ある選手は
俺は凄いと言うが
俺達は凄いとは言わない。
前大会で引退したあの選手もそうだったような気がする。
選ばれたもの同士はお互い認め合って尊重しあわなければならない。
俺だけが凄いってだけでチームは成り立たない。
それは小さな小さな店にも言えることかも知れない。
店員同士お互いを尊重しあい仕事ができるか、来店客を勝手に好き好んで来てくれる人と思ってしまうか愛して支えてくれるお客様と思えるか。
思い一つで違ってくる事も多い。
国を背負うか、自らを売るか、の差が言葉のちがいに現れている気がしてならない。
ある選手は
俺は凄いと言うが
俺達は凄いとは言わない。
前大会で引退したあの選手もそうだったような気がする。
選ばれたもの同士はお互い認め合って尊重しあわなければならない。
俺だけが凄いってだけでチームは成り立たない。
それは小さな小さな店にも言えることかも知れない。
店員同士お互いを尊重しあい仕事ができるか、来店客を勝手に好き好んで来てくれる人と思ってしまうか愛して支えてくれるお客様と思えるか。
思い一つで違ってくる事も多い。