今日市場に仕入れに行ったら、仲買いの奥さんに
「うちの○○君、さっき凄いキレてね。あなたの荷物に他の人のFAXの裏をつかったメモ置いてたら『そんなの置くの失礼やっ』って怒って紙くしゃくしゃにして目の前で投げつけるように捨てたの。酷いと思わん?」
っていきなり言われた。
奥さん、よほど腹が立ったんだろう。
市場は普通の会社と違って、それぞれの社員が個人経営って感じで動いている部分もある。
任すところはトコトン任せてそれぞれが責任をとるう、が言いたいこと言い合うって風土がある。
でも、言いたいこと言い過ぎると、仮にも役付けがあるのだから失礼になることもあると思う。
最近の彼を見ていると度を過ぎている部分が少なからずあるように感じていた。
でも彼を観察していると『奥さんへの甘え』って言うかタイトルの『マザコン』な部分があるのでは?と思うようになった。
で今日奥さんから振られたから聞いてみた
「彼、マザコンなんじゃ?」
そしたら
他の人も同時に
「彼、自分でもマザコンて言っているよ。でも、そうして分かったの?」
って分かりますよ。
伊達に20年、人を見ながら(使いながら)生きてきたわけじゃないですから。
だから奥さんに言いました。
「怒りを表すのは彼特有の甘え何ですよ。信頼の上でのね」
みんな、納得したよう。
が
そこから
俺のことに飛び火した。
「○○さん(俺のこと)は優しそうだから母親とも仲いいんじゃ?マザコン?」
って。
「ああ、俺はこう見えても外面良いだけだから、親とも殴りあいの喧嘩するし母親なんて絶対に仲良くなれない」
なんて答えたらビックリされた。
マザコンとは別の問題児がここにいますw
どっちがいいんだろう?