今日は蛍光灯交換をした。



(半端にw)




単に蛍光灯をかえるだけなら1日で終わる仕事だが、蛍光灯を外し笠(カバー)を外し拭いて磨いて細かなところも清掃して・・となると1器で15分くらいかかる。



45分作業して少し休んでの繰り返しで作業し、結局のところ23器しか終わらなかった。



って言うか、、、



止めた。




残り、56本もあるし。







でも、1年半変えないとこんなに汚いものか、こんなにも照度が落ちているかとビックリした。

まだ点くのに替えるなんて「非エコ」なことだけどね。







さて残りはあと半分。

あと2日あれば終わるかな・・・

ってバイトは手伝ってくれないのかよ・・・




今日も1人休んじゃうしさぁ・・・ ・・・ ・・・