どうしても欲しいと言う店員用に一袋よけておいたマスク。
これはこれで、えこひいきで職権乱用なのだが。
今日、その店員からこんなメモがあった。
『私のマスク、お客様の〇〇さんがどうしても必要なので〇〇さんに譲ります』
〇〇さん。
常連でいつも貴重な意見やアドバイスをくれ、逆にこちらのオススメを嫌な顔せず買ってくれたりする。
いつも明るく挨拶をしてくれ元気を与えてくれるし、私達や店員の心配もしてくれる。
お互いの身の上話や世間話…
いつの間にかどの店員ともお客様とは思えない付き合いができるようになっていた。
そんな〇〇さんが数ヶ月来ない日があって、旦那さんに聞いてみると、
『あぁ、入院してん』
それ以上は語らない旦那さん。
以前から世間話で
「あそこが悪い、ここが悪い」
と言っていたから検査で入院したのかな?
って思っていたら、しばらくして本人が買い物に来た。
レジで世間話していると
「私、肺ガンなの。
しかも取れない所にあるから長く付き合わないとね。
マスクは外せないし、頭もね」
聞けば治療の影響でカツラだとか…
他にいっぱいいるお客様のそれぞれの事情は解らないけど、このお客様に優先してマスクを売る、そんなえこひいきはあっても良いよね?
これはこれで、えこひいきで職権乱用なのだが。
今日、その店員からこんなメモがあった。
『私のマスク、お客様の〇〇さんがどうしても必要なので〇〇さんに譲ります』
〇〇さん。
常連でいつも貴重な意見やアドバイスをくれ、逆にこちらのオススメを嫌な顔せず買ってくれたりする。
いつも明るく挨拶をしてくれ元気を与えてくれるし、私達や店員の心配もしてくれる。
お互いの身の上話や世間話…
いつの間にかどの店員ともお客様とは思えない付き合いができるようになっていた。
そんな〇〇さんが数ヶ月来ない日があって、旦那さんに聞いてみると、
『あぁ、入院してん』
それ以上は語らない旦那さん。
以前から世間話で
「あそこが悪い、ここが悪い」
と言っていたから検査で入院したのかな?
って思っていたら、しばらくして本人が買い物に来た。
レジで世間話していると
「私、肺ガンなの。
しかも取れない所にあるから長く付き合わないとね。
マスクは外せないし、頭もね」
聞けば治療の影響でカツラだとか…
他にいっぱいいるお客様のそれぞれの事情は解らないけど、このお客様に優先してマスクを売る、そんなえこひいきはあっても良いよね?