知ったか君がタイムカード押して、勤務時間になってから、

「オーナー、お話があるんですけど」


と言ってきた。

『仕事の話?』


って聞いたら


「仕事の話です」

と返してきた。



『どんな話?』

と退職の話と知っていながら聞いてみた。



「4月一杯で退職したいんです」



それを聞いて私は
『それって自分の都合の話じゃない?
仕事をどうするって話じゃないよね?
それならタイムカード押してからでも良いけど、自分の都合の話をなんで君に都合の良い時に聞かなきゃなんないの?』

と言った。



私は会社勤めしたことないが、普通の礼儀があれば上司に時間の都合など聞いてから話すのではないでしょうか?


それに自己都合の話は仕事の話ではないと思う。


まして週に2、3回しか出ないバイトなのに、来たときしかも勤務時間になってから話すのはどうかと。



彼には
『自分に都合が良い時ではなく、事前に連絡して出直しな』
と言った。