大きな夢や目標を持つことも大切で良いこと。
でも日々仕事して暮らして行く上では、大きな目標が負担になる日もある。
そんな時と言うか日々、小さな良いことを見つけると辛いことや面白くないことがあっても乗り越えられる。
とは乾物問屋の会長の今日の話。
日々の生活や仕事に馴れてくると発見や感動が当たり前になって行く。
そうなると日々を惰性で過ごすようになり、毎日がつまらなくなる。
楽しいこと辛いことは半々にやってくる。
決して辛いことばかりではない。
始めたばかりのころは楽しかったのに続けるとつまらなくなるのは馴れのせい。
でも楽しいと思えたときもあったはず。
今までのことに馴れてしまってつまらなくなったら新しい楽しいことを見つければ良い。
簡単に見つからない?
そんな時は人と出会えばいい。
人と出会える場所に行けばいい。
きっと新しい刺激があるはず。
でも、なかなかそれが出来ないのも人。
結局、日々を新鮮に感じたり、楽しいと感じるか辛いと感じながら過ごすかは自身の気持ち次第。
どうせ誰もが同じように時間が過ぎていくなら、楽しく感じながら過ぎていくほうがいい。
そうできたら面白くないことがなくなるし、辛いことも乗り越えられる。
今日はいい話が聞けた。