能登のばあちゃん・じいちゃんが丹精こめて作った「ころ柿(あんぽ柿)」






081128_133332.jpg




今年は気候がよく、霜も降りなかったので質・甘味とも抜群とか。


店で売れたこと無いけど(笑)





これからは通常品。



ブドウは国産の温室物も終わり、いよいよ海外産のレッドグローブへ。


まずアメリカ産が入荷していた。



081128_153915.jpg



この後出てくるチリ産の方が美味しいそうだが、端境期と言うこともあり品揃えの一環で仕入れ。


レッドグローブは日持ちもするし、色栄えもまあまあいい。






そして終盤の富有柿。



081128_153942.jpg


これは岐阜産。


もう価格は最低価格。

うちの店で4コパック280円(ちょっととり過ぎwホントは220円でもOK)。



この柿、福岡などの産地では年末・年始用に冷蔵貯蔵がされている。


梨なんかも冷蔵貯蔵物が年末に出回ったりする。


凄い世の中になったものだ。