朝5時。



市場に向かおうと歩きだすと、シャリッシャリッと音がした。



まだ暗かったから、すぐには気が付かなかったけど地面をマジマジ見るとパチンコ玉大の雹が積もっていた。



寒いはずだ。



ま、まだ溶けないほど積もるってことはないだろうし、慌てて冬タイヤにすることはないかな。


(↑営業車の車窓から)


帰り道のGSにはタイヤ交換している人が結構いたけど…



そのGSやタイヤ屋さんだけじゃなく、内の店もこの急な冷え込みをなんとか売上につなげたい。



そこで今日は『揚げ物改革』のついでとばかりに中華まんについてもハッパをかけてきた。


とは言っても何の裏付けもない
「売れると思ったら思いっきり…」
程度の言葉でだが。

臭覚で生きてきた私には今のところ、その程度しか言えない。

言えない…
じゃ、この先ないから『揚げ物改革』にあわせて伝え方や聞き方を学ばなきゃいけないな。

さて
この
「思いっきり」
をどう捕らえるか?




明日は寒さではなく、驚くくらいの販売数か莫大な廃棄で震えたい。