地区の上のエリアの統括マネージャー。
私の師匠を頂点に(と言っても3店)グループになっている。
その3店がことごとく辞めたい症候群。
その師匠の店のそばに競合店が出来ることもあり、視察をかね話に来たと。
私の店も競合店のリニューアルでどうなるか心配だったと。
契約の問題もあるし、心配(自分達の成績も?)なので来たのだろう。
「突然、来て申し訳ありません。私○○と申します。以前何度か会ったことあると思いますが、改めてよろしくお願いします」
『会いましたっけ?スイマセン記憶ないです。よろしく』
「○○店(グループ店)の開店の時も来てましたし、展示会でも・・・」
『うちも契約の問題もあるしね。(地区)マネージャー今度ゆっくり話しましょうね』
マネージャー「あっ、ゆ、ゆっくりと。また連絡しますから」
「こちらとしては来年にはこの店も改装しようと思ってます。ぜひとも、続けていただきたいですね」
『そうなんですか?でもオーナー不適格だったら今すぐ宣告してくださいね(笑』
マネージャー「それはないですって。。。」
そんな世間話みたいなことをして早々に帰っていった。
突然で短時間だったが改装計画も聞けて、本部のうちの店に対する位置付けが分かったような気がした。
マネージャーとの会談、少し前向きに出来そうな気がしてきた。