さんじゅうきゅう
ではなかった。
ジャニヲタ社員に
学んだばっかりの
『39』
を言ってみようと思い機を狙っていた。
『さんじゅうきゅう』
うすうす
サンキュー
とは解っていたが、半ばワザと。
「ひえぇーー。さんじゅうきゅうって書いてサンキューです。(顔真っ赤)十周年ありがとうで、39です!!(超大慌て)ななななんで知ってるんですか…?」
楽しいひと時を過ごさせてもらった。
彼女も今回の新潟中越沖地震は心配なようで、
「越後湯沢まで電車走ってますか?」
と。
うん?
柏崎ではなく、越後湯沢?
『また、コンサートか(笑)?』
「そうでーす♪♪♪」
地震が心配なのではなく、自身が心配だったのか。。。
(ブログオヤジギャグ…冷汗)
『しらねーよ!!JRに聞け!!
まぁ、マジで答えると越後湯沢から新幹線は大丈夫みたいよ』
「そうなんですか?」
『知らないけど(笑)、教えてもらったから39は?』
「ひぇー」(顔真っ赤)
どうにもならないジャニマニアである。
今しかない。
精一杯楽しんでくれっ!!
さて、
競合店の休業も後、5日。
今日、チラッと中が見えたけど
こ洒落た内装していた。
レジ配置も変え、オープンケースの配置も変わっていた。
後は、オーナーが変わったかどうか?
直営なら太刀打ちできるから。
元のオーナーがやるなら、10年の経験と真っ更な店を得たら、やられてしまうかも知れない。
とりあえず、ずーっと競合店と競ってきたから、改装に合わせて急に何かしようとは思わないが、綺麗な店が出来るから目に余る汚いところの掃除はしておこう。
当面、販促や割引の必要はなしでしょう。
コテンパンにやられたら?
オーナー辞めるきっかけにするし、続けるなら本部に大改装させるしかないかな?
何しろ、契約更改までカウントダウン中ですから。。。
当店も10周年で39と行きたいが・・・