桑田選手
頑張りましたね。
イチロー・マツイと違い日本でもピークが過ぎた(失礼!!)メジャーでは無名な選手が、初戦の敗戦処理のあとベテランらしいピッチング。
腐らないところは流石ベテランの味
とでも言うのだろうか。
今日はエリアのMG(マネージャー・係長)と会談。
何でもMGは同じ歳。
彼のように企業の同年代ならこれから『上を狙う歳』だが、こちらは長年この仕事にたずさわり精魂尽き果てている。
昇進して意欲がある時はここまで元気なものかと。
何でも私はまだ全国のオーナーさん達と比べても、ぜんぜん若いらしく「これからですよ!!」と励まされる。
ふと頭の中に桑田や清原のことが思い浮かぶ。
甲子園での活躍。
鳴り物入りでプロデビュー。
プロとしても成功。
年がたち若手に押されても現役にこだわり、桑田に至っては渡米する。
俺には出来ないし、尊敬するよ。
でも、MGに言わせればまだ『ルーキー』と呼ばれる歳。
老け込んでいる場合じゃないよ・・と。
でもね・・
普通の生活もしたいわけですよ。
子供作ったり・・
旅行に行ったり・・
話題の店に行ったり・・
普通の30代の生活がね。
いきがって意のまま生きた10代。
がむしゃらに成功だけ信じて突っ走った20代。
そして。。
30代半ば。
流されるか・・・
新しい流れを見つけることが出来るか・・・
オールド・ルーキー
凄い選択であることは確か。。。