米国土安全保障省が警備動員準備? 金正恩の謎 日本郵便が続々と最適化 | kco-szkのブログ

kco-szkのブログ

フィリピンでのCOVID-19による新しい条例をまとめていましたが、今はパンデミック中に学んだことやFB投稿の備忘録として活用しています。

これ、トランプさんのことで皆が騒いでる時にテレグラムとかで出てた内容と似てるなあ。

画像

 

 

英語字幕のザクっと翻訳。ハングルはさっぱりなので本当に言うてるのかは知らないが。

「ここでは、この休戦の大会中で、国歌斉唱中に金正恩は目を閉じる場面もあった。

このイベントの演説で、核抑止力動員の準備ができたと語った。そんでむかってくる米軍と戦う。

我々の軍はあらゆる危機に備えた準備万端で我が国の核戦争抑止力も万全。その絶対的な力を忠実に正確に迅速にその使命に動員する事、米国の二重行為、私たちの軍隊のすべての日常的な行動を誤解させている。」

 

 

 

 

(2019/2/5)

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男/以下「日本郵便」)と株式会社サムライインキュベート(東京都品川区、代表取締役 榊原 健太郎/以下「サムライインキュベート」)は、日本郵便が推進するオープンイノベーションプログラム(注1)「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」の成果発表会となるDemo Dayを本日2月5日(火)に実施し、「POST LOGITECH INNOVATION AWARD 最優秀賞」をRapyuta Robotics 株式会社(東京都中央区、代表取締役CEO Gajan Mohanarajah、/以下「Rapyuta Robotics」)に決定したことをお知らせします。

 

 応募いただいたスタートアップ企業70社の中から2018年10月に「Rapyuta Robotics株式会社」と「株式会社エー・スター・クォンタム」の2社を採択し(注3)、約4ヶ月間かけて両社と共創を進めてまいりました。(別紙1参照)その成果発表会にて、Rapyuta Robotics社が「POST LOGITECH INNOVATION AWARD 最優秀賞」を受賞しました。
 Rapyuta Roboticsとは、郵便局内において「カゴ台車から荷物を小包区分機の供給ラインに取り降ろす」作業をロボットアームにより自動化する取り組みを行いました。また、上記の工程に加え、その前工程である「トラックから取り降ろしたカゴ台車を各作業場所に運搬する」工程においても、rapyuta.ioプラットフォームを活用し無人搬送車(AGV)とロボットアームが協調するシステムの実用化に向けて実証実験を重ねてきました。今後は、2019年夏までに更に大きなロボットアームを導入し可搬重量を30kgまで引き上げ、作業時間も最短で5秒まで短縮すること、2019年度中には「トラックから取り降ろしたカゴ台車を各作業場所に運搬する」工程についても自動化することを目指します。

 

2021年9月2日
日本郵船株式会社
富士通株式会社自動車専用船の積み付け計画作成業務の一部を自動化するため、膨大な組合せの中から高速に最適なものを導き出す

2022年4月に本格運用の開始を目指します。

日本郵船は、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の達成に貢献するため、“Digitalization and Green”を打ち出し、船舶のデジタライゼーションによる高度な安全運航と効率性のさらなる向上、環境負荷の低減を推進しています。将来的には、今回開発したシステムと社内の各システムとの連携を深め、より精度の高い積み付け計画の作成による荷役効率や本船の運航効率の向上を目指します。