"ラグビーと何が違うの?"
"タックルがこわい、、、"
など思ってる方が多いのではないでしょうか?
それぞれのポジションに異なる役割があるので
自分の長所や武器を活かせるポジションを探すことが出来ます!
・キック力を活かせるポジション
・足の速さを活かせるポジション
・身体の大きさを活かせるポジション
など様々あります!
日本ではマイナーなスポーツに位置していますが
だからこそ大学で始める人が多いのが"アメフト"です!
現在の部員全員がアメフト未経験からスタートしました!
ルールや基本的なことは先輩が一から教えます!
身体を動かすことが苦手な人は
マネージャーとして一緒に選手を支えませんか?
部員一同お待ちしています!
PVはコチラ!
HPはコチラ!
2022年度幹部紹介
2022年度主将を務めさせて頂きます、佐藤樹生です。今年度は例年に比べてチームの人数が万全とは言えない中、まずはチームを一つにまとめることを意識して、3部リーグでの勝利を目標にチームを引っ張っていこうと思います。そのうえで自身としては部員が頼れるような主将になれるよう死力を尽くします。よろしくお願いします。
名前:高森裕大
役職:副将
学年:新3年
2022年度副主将を務めさせていただきます、高森裕大です。来年度の目標は「鋼の肉体と精神をもって部活動に励む」です。また、副主将として、主将やチームを全力でサポートしていきます。よろしく願いします。
名前:小関健太郎
役職:支部長
学年:新2年
2022年度支部長を務めさせて頂くことになりました、小関健太郎です。今年は部員が少ないので、一人一人の能力を基礎からしっかりと鍛えていきたいと思います。支部長として、楽しい雰囲気で練習ができるようにチームを盛り上げていきたいと思います。宜しくお願い致します。
名前:南新栞乃
役職:主務(記録委員兼任)
学年:新3年
2022年度主務を務めさせて頂く事になりました、南新栞乃です。私は、選手が活動しやすいよう周りをよく見て行動することを意識したいです。またお互いに信頼し合えるような雰囲気づくりを目指していきたいと思います。
以上4名が2022年度の幹部となります!!!
幹部をはじめクラッシュマシーンズ一同
新体制として精進していきますので
応援宜しくお願い致します!!!
1 2 3 CRUSH MACHINES!!!☝️
#231 齋藤
あけましておめでとうございます〜最終戦結果のご報告〜
MG#231の齋藤です!
お久しぶりのブログになりすみません🙇🏻♂️
年は明けてしまいましたが
年末に行われた最終戦の試合結果をご報告したいと思います!!!
12月25日(土) 10:45kickoff
場所:アミノバイタルフィールド
vs 帝京平成大学(BLUE WINGS)
1Q 2Q 3Q 4Q
工学院 7 14 6 -
帝京平成 0 0 0 -
相手校の負傷者により試合続行が不可能となったため3Qで試合終了となりました
4年生との最後の試合が勝利というとても良い形で終わることができ
また、2勝1敗と勝ち越しも果たすことができました!!
個人的ベストプレーは
QB(2年)佐藤樹生とWR(3年)齋夏生の46ヤードのロングパスです!!!
佐藤の投げたボールをエンドゾーンでキャッチしタッチダウンを決めました!!!
齋は160cmと部の中でも小柄な選手ではありますが
アメフトをするのに身長は関係ないことを証明してくれました!
昨年に続きコロナの影響で思うように練習がいかなかった1年でしたが
多くの方々のご支援がありオープンリーグとして試合に臨むことができました
本当にありがとうございます
来年からは再び3部リーグとしてシーズンに参加することとなりますが
選手、スタッフ、コーチ陣一同気合を入れて練習に励みたいと思います💪
2022年もCRUSHMACHINESの応援
よろしくお願いします!!!📣
1 2 3 CRUSHMACHINES!!!☝️
#231 齋藤
HP https://kcm-football.amebaownd.com/
Twitter https://twitter.com/kcmfootballclub
最終戦まで残り1週間・・・
HP https://kcm-football.amebaownd.com/
Twitter https://twitter.com/kcmfootballclub