みなさんこんにちは![]()
![]()
![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス![]()
![]()
こどもサークル新潟西![]()
です。
本日の集団課題は自発は新聞紙製作をしました!
みんなはどんな作品を作るのかな
?
/魔法の杖に、空飛ぶほうき、黒猫
を作りたい!!\
そ、そんなに作れるかなぁ…![]()
職員と一緒に手分けをして作りました![]()
(黒猫を作り途中でタイムアップ…続きはお家で頑張るそうです![]()
ファイト~)
黒いテープを貼りつけて何を作っているのかな?
正解は…ヒトデでした!!![]()
こちらはすずらんテープを伸ばして遊んでいますね![]()
![]()
空気清浄機から風が出てるね
新聞紙を乗せたら飛ぶかなぁ
?
新聞紙、テープを使って、みんなそれぞれ違う遊びをしていました!!
楽しんでもらえてよかったです![]()
放デイでは紙刺繍をしました!
〇や□、♡を描いて、まずは穴をあけていくよー
指先を刺さないように気を付けてね
!!
(糸が太めだったので糸通しが大変だったね…
)
わぁー、完成![]()
上手に縫えたね!!![]()
![]()
学校では家庭科の時間で習う『刺繍』ですが、どうやらみんなはまだ教わっていなかったみたいでした。
針は間違った使い方や不注意などで怪我をしてしまう危険な物ですが、最初の注意事項に真剣に耳を傾け、終わる頃には「なんだか暑い!!」と言う程、集中して取り組んでいました![]()
![]()
厚紙に針で穴をあける作業は地味に指先の力を必要とするのでいいトレーニングになると思いました!!
今日もたくさんの笑顔に出会えました![]()
新潟市西区平島3丁目5-13 Yビル2F
025-201-7636
こどもサークル新潟西







