ペットボトルの空気砲で的当てゲームをしよう! | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

12月7日(木)の活動

 

今日は、空気砲を使って的当てゲームをしました。空気は目に見えませんが、すごい力を持っていますびっくり

空気を集めて強く押し出すとどうなるのか??ペットボトルで作った空気砲で体験しました。

 

作り方はとても簡単キラキラペットボトルの底を切って、半分に切った風船をかぶせたら、テープでとめて出来上がりグッ

絵が得意なお友だちに、絵を描いてデコレーションしてもらいました飛び出すハートとても可愛くて上手ですね拍手

 

柔らかいボールをボトルの飲み口部分にセットしたら、風船を引っ張り空気の力でボールを押し出して的に当てます。

力加減など少し難しかったですが、みんな的に当てる事が出来ました拍手思ったより力強く飛んで、空気の力はすごいですね!!

 

 

<ねらい>

・身近なもので遊びを楽しむ

・科学遊びをして、科学へ興味・関心を持つ

 

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!