☆色・数ビンゴ☆ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

10月11日(水)の活動

 

今日は色・数ビンゴをやりました。

赤、青、緑、黄色、ピンクの6色のそれぞれ1~5まで書いてある紙を、ビンゴ用紙に好きなように貼っていきます。

 

順番にカードを引いてもらい、「青の3!」「ピンクの5!」と、自分の並べた中に、同じ色・数があるかを見つけ出し、印をつけます。

言葉だけでなく、引いたカードを見て印をつけるお友だちもいました拍手

 

高校生のお友だちは、隣に座っている小学生のお友だちに印をつける数字を優しく教えてくれていました照れ飛び出すハート

 

全員がビンゴになり終わりましたキラキラ

 

〈ねらい〉

・耳で聞いた数や色を探すことでビジョントレーニングとなり、集中力・記憶力を養う

・数字の紙を貼ったり、印をつけることで巧緻性を育む

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!