こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
9月20日(火)の活動
音楽活動をしました。
みんなで輪になって音楽に合わせてリズム打ちをしました。
鈴やタンバリンを鳴らしたり、ぬいぐるみやボールを回したりしてリズムをとりました![]()
音楽に合わせて行進です。
タンバリンの合図で向きを変えます。
カスタネットの合図では足踏みです。
耳を澄まして2種類の音をしっかりと聞き分けて行動に移せていました。
ラダーの部分では1枠に片足ずつ入れて進んだり、1枠に両足を揃えてから進んだり。
最初は少し難しくても回数を重ねるごとに上手にできるようになりました。
最後に整理運動です。
軽いストレッチの後、バナナのポーズ
飛行機のポーズ
ヘビのポーズ
ネコのポーズ
にもチャレンジ。
とても上手にできました![]()
そしてリラックスタイム![]()
ゆっくりと音楽を聴きながら体と心を落ち着かせました。
今日の活動は
・リズム感と集中力を育むこと
・心身をリラックス&リフレッシュへ導くこと
をねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!



