『ふしぎがいっぱい!科学展』見学とレクリエーション~玉入れ~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

7月29日(金)の活動

 

高根沢町歴史民俗資料館に『ふしぎがいっぱい!科学展』を見学に行ってきました。

体験できる実験にお友だちは興味津々びっくり

電磁石魚釣りで大漁に魚を釣ったり、コロコロ木琴で音が鳴るのを楽しんだり、いつまでも飽きない様子でした。

巨大ガチャポンではラッキーにも、展示物のコマのミニチュアを当てたお友だちもいました!!

楽しみながら科学への興味の足掛かりになってもらえたらと思います。

 

 

別のグループはレクリエーションで玉入れをしました。

ペアになり、制限時間3分間で入った玉の数を他のペアと競いました。

みんな意欲的に取り組んでいました。

今回の活動では

・友だちと協力すること

・距離感覚、方向感覚を養うこと

をねらいとしています。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!