コロコロ卓球 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

6月24日(金)の活動

 

今日はコロコロ卓球をやりました。コロコロと付く卓球なのでボールは転がすのみです。バウンドをさせてはいけません。テーブルにネットを張り、ネットから近いところ(手の届かない所)に壁を作り落ちないようにしました。

まずは練習。2人1組で何回ラリーが続くかな?最高続いたのは高校生と小学生組の17回でした。すごい!

次に試合です。ルールはボールを転がす・下に落ちたら点が入るの2つだけです。7点先取で勝ちです。決勝だけ11点先取です。

今日はトーナメント方式で試合をしました。優勝は高校生のお友達でした。

 

コロコロ卓球は他のスポーツより球が速いので、瞬間判断が養われるそうです。また、ボールを目で追う為に目(眼球)

を動かすことで眼筋が鍛えられ両目で目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理し体を動かす運動機能を向上させる効果があるといわれています。

 

 

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!