こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
5月24日(火)の活動
中学生は高校生が帰ってくるまでの時間、個別課題をしました。ひらがなカードの並び替えと仲間集めです並び替えはまず、たくさんのカードの中から自分の名前を探し、並び替えてもらいました。次に絵を見て絵の名前を探し並び替えました。「食べ物」「乗り物」の絵カードのグループ分けもしました。短い時間でしたが、一生懸命に個別課題に取り組んでいました。
高校生が帰ってきてからは、かるた大会をしました。今日は職員も参加しました。
お手付きをしたら、1枚マイナスとルールを入れてみました。
カルタは読み手の言葉をよく聞き、すばやくカルタを取らなくてはなりません。集中力が必要です。長い時間、集中するのはとても難しい事ですが最後まで集中して活動できたと思います。
お手付きをして、枚数が減ったお友だちもいました。
高校生の迫力に圧倒されていた中学生もいましたが、みんなが1枚以上取る事ができました。
今日の優勝は、高校生のお友達でした。おめでとう!
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


