こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
4月20日の活動
今日は、初めて取り入れる活動です
けんけんぱの応用で
足形や手形を使ったステップを楽しむ活動をしました![]()
準備の段階から何が始まるのか…?という様子でみんな静かに待ってくれていました![]()
このステップでは、手足を指定された通りに動かすというルールによって思いがけない動きをすることになるため、手足や体に良い感覚刺激が入ります
視覚的に捉え、頭の中で処理し、体を思ったように動かす繰り返しです
体の動きが全体的に柔軟になり、バランス力もアップ
ボディイメージ作りをねらいとして取り組みました![]()
まずは、足形の向きに沿って進んでいきます
足形に合わせて体の向きを変え、「止まる」ことを意識しながら取り組みました
両足ジャンプで進んでいきます
次々と行きたい気持ちを抑えつつ、確実に向きを捉えながら進むことが、上手くいくコツですね![]()
次は、レベルアップ![]()
足形だけでなく、手形も加え進んでいきます
見ていると簡単そうなのですが…
混乱します![]()
1列ずつよく確かめながら進むことで、だんだんと間違えずに進むことができるようになってきていましたね![]()
間違えても諦めず、頑張って取り組むことができました![]()
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

