避難訓練*工場見学 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

3月21日(月)の活動

 

午前の活動は、火災を想定した避難訓練を実施しました

 

指導員も含め、実際に災害が発生した際、安全に避難できるようにすること、避難方法に慣れておくことを目的とし、定期的に行っています

 

まずは、こんな時どうする?という事例の紙芝居をクイズ形式で考えました!!

みんなとてもよくお話を聞いてくれています

 

 

次に、

「お・か・し・も・ち」に加えて、どこに逃げるか、どうやって外へ出るかなどの約束事の確認をしました

 

そして、実際に避難訓練へ

指導員の指示をよく聞きながら、行動を取ることができました

 

 

先日も大きな地震があり、日頃から災害への意識を高めていかなくては…と改めて感じました

 

午後は、社会学習の一環として蛸屋 お菓子パークにお出かけしてきました花

駐車場に着くと、もういい匂いがします爆  笑

 

 

ガラス越しに工場内の様子を見学

そして、蛸屋の歴史や製造工程についてミニシアターで鑑賞してきました

商品が作られる過程を知ることができました

映像を見ながら 「おいしそうだね~イエローハーツ」とお話ししているお友だちもいました

試食のお楽しみもありましたラブラブ

 

 

高校生のお友だちは、みかもの月の詰め放題に挑戦!!

潰れないように!でも、たくさん詰めたい!!という感じで一生懸命でしたキラキラ

 

 

そして、今日のおやつにはみかもの月を食べました爆  笑

みんなとっても美味しそうに食べていましたね花

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

来年度4月に向けて、

見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!