こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
2月12日(土)の活動
午前中は真岡図書館の映写会に行ってきました。
入口ではしっかりと手を消毒します。
内容は『はたらく細胞~風邪症候群~』といって、風邪のウイルスが体の中に入ってきた時に体の中で起きていることをアニメで面白おかしく紹介しているものでした。この時期にピッタリでしたね。
30分近い上映時間中、外に出たかったりお話ししたいのを一生懸命我慢する様子の人も見受けられました。
終わった後、「ここがおもしろかった!」と感想を話してくれた人もいました。
公共施設でのマナーを学び、守る機会となりました。
午後は公園に行ってきました。
少し風は冷たかったですが日差しは暖かく、久々の公園を楽しんできました。
外遊びは自然と体の動きが多くなることで心肺機能や代謝が高まり、体が丈夫になるそうです。
まだまだ寒いですが、外で適度に遊んでウイルスに負けない丈夫な体を作りたいですね。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
来年4月に向けて、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


