2022 絵馬製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

1月5日(水)の活動

 

今日は2022(令和4年)の絵馬を作りました。

 

昔は本物の馬(神馬)を神様に献上していたという風習があり、時代の流れから本物の馬から木で作った馬や土で作った馬になり、庶民が書きやすいようにと馬だけではなく、様々な絵が描かれ今の形になったと言われています。

 

今年は、鳥居に門松、ダルマにおみくじといったお正月の絵馬になっています。

みんな絵馬に書く願い事や目標を真剣に考えて書きました。

みんなの願い事や目標が叶うといいなぁ。

 

午前中は、さくら市総合公園に行ってきました。風が強く寒かったですが、お友達たちは元気いっぱい。遊具やボールで遊んだり、お散歩をしてきました。

少しずつ体を動かし、始業式に備えましょうね。

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

来年4月に向けて、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!