1月のカレンダー製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

今週は、1月のカレンダー製作を行う予定の週になっています

どんなカレンダーになるのか、始まった作業の様子をご紹介したいと思いますルンルン

 

1月のカレンダーのテーマは 『 お正月飾り 』

麻ひもを使って、しめ縄飾りを作りますキラキラ

2つの束にした麻ひもをねじってねじって…円の形に整えていきます

 

「ねじる」(手首を回転させる力)動作は、書字動作やペットボトルの蓋を開ける、ひも結び等、日常生活の中で必要な力です

 

便利な世の中になり、子どもの握力が低下していると言われていますが、生活の中でも手首や腕をひねったり、ねじったり、回したりする動きを必要とするものも減ってきています

 

 

ぎこちない動きでなかなか上手くねじれず、苦戦するお友だちもいましたが、頑張っています

手首のしなやかさ、手先の巧緻性UPを目指し、製作の中に取り入れてみました!!

 

そして、好きな飾りをつけていき完成ですキラキラ

完成までの様子はまた後日、ご紹介したいと思います爆  笑

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

来年4月に向けて、

見学・体験など受け付けております!

 

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!