こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
7月8日(木)の活動
みんなでビンゴ大会をしました![]()
今日はいつもの数字のビンゴではなく、野菜と果物の絵カードを使ったビンゴです![]()
まずは、自分でカードを作ります
全部で25マスのビンゴカードですが、1枚だけ不要なものがあるので、自分の好きな果物を選んだり、苦手な野菜を選んだり…
この選んだものが吉と出るか、凶と出るか![]()
上位5位までのお友達がメダルをゲットできます![]()
カードが完成したらビンゴ開始![]()
順にカードを引いてもらいながら進めました
ビンゴでは、集中して出たカードが何かを聞いたり、見たりする必要な情報をキャッチすることや同じものを探しマッチングすることなど、を楽しみながら養うことができます
また、今回は野菜や果物のカードを使ったため、名前を覚えることにもつながります
最初はなかなかビンゴになりませんでしたが…一人がビンゴになると続々と![]()
あっという間に5個のメダルはなくなってしまいました![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


