こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
10月23日の活動
今日は、カレンダー製作とレクリエーショングループに分かれて活動です
レクリエーションは、輪投げをしました![]()
いつも投げ慣れているボールとは違って、輪はコントロールが難しいようでした
膝を使う!!というアドバイスも受け、
姿勢を工夫するお友達もいました
なかなか入らないのが悔しいようで
当初、10本の輪を2回ずつの予定でしたが、
もう1回と泣きの延長![]()
そして、終わった後も練習しているお友達もいました
すごい向上心ですね![]()
そして、今日はみんなで雑巾がけをしました
雑巾がけをすることで、日常生活の中で必要な動作を身につけることができます
また、雑巾が上手く床の上を滑らず、体のバランスを崩して
「つんのめる」ことがありますが、
スムーズに前に進んだり、上手な人の真似をしたり、
競争のようにゲーム感覚で楽しみながら、集中力や学習能力の発達にも役立ちます
みんな頑張ってくれたので、すごくきれいな床になりました![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

