脳梗塞リハビリ日記・記録 【筋肉に付いて】

 

私は脳梗塞で倒れてから、今のリハビリでは後遺症は良くならない事を

先に倒れた、重度の後遺症の残っている人に、良くなる方法を聞いて見て

私達も毎日、病院に施設で、リハビリをしていたけど治らない

でも様子は変わらないけど現状維持のリハビリで頑張っているとのこと

 

普通のリハビリでは治る事はないんだーと思いました(私もそう思いました)

でも、それで納得しても悔しいではないですか❓

でも筋肉が無くなっている事は、自分の身体で分かっているので

筋肉を自分自身で作る事が出来ないか、自分の身体で試して見た

 

 

【卓上リハビリ器具】【サンディングボード】

腕・手は動かないけど、良い方の手を使って指を開いて棒を握らせて

器具を前後・左右に各10回~30回身体に負荷がかかる運動を繰り返す

負荷のかかるリハビリをしていると、100日~半年位で筋肉を

感じる位の動きを見つける(動かない指が、グーパーが出来る様になる)

負荷がかかってないと何も変わらない(何も動かない)

 

【脚】

自転車はあるけど、乗り降りが出来ない、ペダルに

装具を着けているので乗せられない(重度の人には使えないと思います)

 

脚の器具は、無いのでスクワット10回から~(朝・昼)(屈伸運動)

杖を突いて歩く練習10分位から~     (朝・昼)(転ばないように)

 

 

【筋肉は作る事が出来るだーと思い】

先生に筋肉の事を聞いてみました

普通の人の話

1日負荷のかかる運動をしても筋肉の出来る量はだいたい決まっているらしい

 

障害者が効率良く筋肉を作るには

私は普通の人の2~3倍のリハビリをしないと筋肉は出来ないと

身体で感じて、そう思いました

 

2~3倍の意味

自分で出来る、負荷のかかるリハビリの量を決めて、手・脚の運動をする

1回目 朝の部 (手・脚)

2回目 昼の部 (手・脚)

3回目 夕方の部(手・脚)

1日、3回は無理でも1回目・2回目はして欲しい

筋肉を見つけるのは、負荷のかかるリハビリを毎日(1週間に1日は休む)

 

良くテレビで筋肉を作るには、1つの運動、何々10回を3回繰り返す  

それをまた3回繰り返すと言ってます

 

1つの運動、何々10回を3回繰り返す

それをまた3回繰り返すと言っていますの意味(自己流の考え方)

1回目 昨日の自分の身体を取り戻すため

2回目 昨日の自分より1歩前に進むためのリハビリ

3回目 昨日の自分より2~3歩も前に進みたいためのリハビリ

 

筋肉を作るリハビリは、誰にでもチャンスはあるんです

出来るか❓ 出来ないか❓ 本人次第です