昨日偵察した浜松サーフ
駐車場がそんなにない所なので
5時ちょいに🅿️イン
半分くらい埋まっています

これはなかなか期待あるんでは?
今朝は暖かく12月?と疑うほどですね
さっそく目当てのワンドへ
ど真ん中が空いています
角の払い出しは先行者が
アサシン ぶっとびなどローテーションしますが
ノーバイト
昨日は暗い内にパタパタヒットしてたらしいですが
薄っすら明るくなる頃
同行者がヒット
ヒラメ42センチ

肉厚で美味そう
ヒットルアーはスピンビーム
遠くでヒットらしいです
ケースにあったスピンビームにチェンジ
一投目
着底後すぐガツンとバイト
グーンとヒラメのひき
が
ポロリン
やっちゃた
でもまだまだ6時半
諦めず投げます
おっ払い出しのアングラーヒット
地合?
ドカーンとヒット
でも肉厚
なのでキープ
後で計測したら40ジャスト
その後異常なく周りもポツポツ
ワンドへ見切りをつけて
東へランガンします
良さげな払い出し
発見打ちます打ちます
ドカーンとヒット
45くらいヒラメ
隣の方が
また移動しながら
ナイスな払い出しをまた発見
一投目ガツンとバイト
40くらいのでしたが波打ち際でポロリン
まだまだと投げますヒット
ソゲ
写真無し
その後約2キロ歩き回りましたが
ノーバイト

最後に連続で当たりのあった辺りでもう一度
チャレンジ
で
またまた
またまた
怒涛の連チャン
今って12月ですよね
ランカーヒラメは?
11月の最盛期のような釣れ方でした


同行者もソゲを連チャン
ヒラメライズもあり
バイトも結構ありました。
水温も暖かく
今年は?来年頭までもしかしたらできる?
サイズはともかく癒されました




