新しいのもらいました | お父さんでも出来る少年野球審判

お父さんでも出来る少年野球審判

息子がお世話になった少年野球チームで審判のお手伝いをしています。
ホント野球のルールは複雑で審判は難しいですね ←だから面白いんですよね。
他に50ccでソロキャンプ、御朱印集め、将棋と多趣味な爺さんです。

 

 

 

 

    

皆さん、こんにちは。

 

少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと実戦での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。 ←たまにソロキャンプブログになっていますw(小声)

 

元少年野球お父さん審判、原付50ccバイクソロキャンパー の KAZ-G  です。← カズ爺さんの略ねw

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。 KAZ-G です。

 

やっとこ、2024年版の野球規則と競技者必携をもらえました。

 

 

さて、先週の日曜日、3月3日(日)の自チームの練習試合のお話の続です。

 

わたくしの審判振りは、マズマズ、ソコソコ、まぁまぁの感じ(苦笑)と言いましたが、反省点もいくつかあります。

 

1つは、ランナー無しから、右中間の当たりにポーズ・リード・リアクトをせずに「1塁審の打球判定だな」と勝手に判断し内野内方向に動いてしまいました。

 

打球方向を確認し、1塁審さんとコンタクトを取らなければいけませんでしたね(反省)

 

もう1つは、ピッチャーのボーク。

 

ランナー、1塁3塁でバッターがバッターボックスに入る様なタイミングでピッチャーくんが投手板上からボールを持った腕を大きくホームに投げるように振ったんですが、インプレイ中でしたからボーク(打者への偽投)を取らなければいけませんでした。← 大胆だったので一瞬ボールデッドかな?と考えてしまい間が空いてしまったのでボーク取れませんでした(反省)

 

集中力が欠けていました、反省です。

 

 

そして、今日の姫ちゃん。

 

相変わらずカワイイです♡ 

 

 

あらら~ 女の子なのにすごいカッコになってます(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、ムツカシイ野球規則、競技者必携2024から、お勉強の続きです。

 

 

 

 競技者必携(P64)

 

規則適用上の解釈

 

(3)アウトの時機(第3アウトと得点の関係)

 アウトの時機は、審判員が  " アウト " の宣告をした瞬間ではなく、プレイが終了した瞬間である。

【注】球審が、プレイ終了時点が確認できない場合は、アウトの時機は審判員が " アウト " を宣告した時点としなければならないから、得点に関係のある第3アウトの場合には、審判員はアウトの瞬間に速やかに宣告しなければならない。この場合に落球したような場合は、宣告の訂正となるがやむを得ない、(アマチュア野球内規⑥、規則5.08a【注1】)

 

 

・・・ アウト判定は急がず、しっかり野手のグラブの捕球面を確認してアウト宣告するのが基本ですが、第3アウトで得点に関係のあるプレイ(タイムプレイ)の場合は、速やかにアウト宣告することが必要なわけですね。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年野球の審判をすることになったお父さん審判さん、審判を始めたのだけれども・・という方達に少しでもご参考になればと実践での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。けっして審判さんの判定を否定しているものではありません、また主に軟式少年野球審判のお話しをしていますので、ご理解お願いします。

 

KAZ-Gのキャンステが欲しいとごいうご奇特な方(笑)又は交換ご希望の方は、「メッセージ」からご連絡ください。
 
藤井聡太八冠で人気も出てきた将棋、始めてみようかなぁなんて思ったらこちら↓↓↓
将棋幼稚園」← かずぴん園長(= KAZ-G) が駒の動かし方から楽しく丁寧に説明しています